18.9/26.1
ご訪問頂きありがとうございます
九州のお友達「いたずらっ子 モカ」のモカママさんから
バトンが回ってきた
衝撃的な写真がいっぱい。。。
モカママさんと知り合う前の事。。
「やるね!モカくん」と呑気に読み進めると自分に指名が
必見
同じ街で生まれ育った私たち
お互いシェルティーを家族に迎えなければ出会えなっかた
バトン受取ります
さて、うちの仔のどんなところを見ていただこうか。。。
モカくんの後だからさぁ~~
ちょっと書きずらいんですけど。。。
リッキーとあかねのイタズラの写真を探したんだけど~~
※注意~このバトンはイタズラな場面を披露するものではないです
が、ついつい。。。
リッキーはそんなにイタズラしたほぼ記憶はない(忘れてる)
あったとしても、その場に居合わせない(仕事で留守)から
証拠となる写真はない。。。
あかねは~~
タオルなどのホリホリ、カリカリ。。。
ホリホリというより、ほどくのがお好きなようです
あかねにとって、ベッドは寝るものではなく闘うもの。。。
寝てるんじゃなくって、カミカミしてるの~~
ベッドはまだまだ使いたいけど、どうしようかなと思っていた時、
プロ友さんが同じようになったベッドの補修の様子をブログにUP
いいタイミング
私もバンダナ(あかね用)があったから、それを利用して。。。
仕事(裁縫)、雑なので遠めに写しました
さて、次は。。。
リッキーとあかね、比べてみよう
わが家に来た時
リッキーは6カ月でわが家に来ました
ほぼキツネ🦊
あかねは3カ月
どーみても子熊
2歳
うちの仔、キツネと子熊でした
そのキツネも子熊も数年後には「こだぬき」に
ふたりの写真を見ていると時間があっという間
その時その時の事が思いだされて、ブログが遅くなりそうなので、
一先ず、次の方にバトンを渡したいと思います
中途半端な終わり方ですみませんm(__)m
バトンをお渡しする方は
アメブロを始める前から知り合いだった、おふたり
「ビーグル、ももと共に暮らした10年と2カ月の日々」のtikoさん
「プリティー ダイアリー♪」のプリンスママさん
お願いできますでしょうか?
ルールがあります。
・バトンをもらったら何人でも良いので次の方に回して下さい。
回さなくても良いです。
・スルーは悲しくなるので受け取りました。だけでも良いです。
・そのままバトンを置いても構いませんので、回ってきたブログをリブログして次の方に回して下さい。
宜しくお願いします
ケガや病気で頑張っている仔たちが、穏やかな日々を過ごせますように
明日も元気に過ごせますように