0.9/8.6 11cm
ご訪問頂きありがとうございます
今月初めてのブログ
りーまま元気です
雪も融けて春近しな北国ですが、時々雪は舞います
昨日の朝はこんな光景
でも、直ぐに融けちゃいます
新型コロナウィスル、毎日気持ちも暗くなってしまいがちですね
なんと感染者が全世界で37万人超えたとか。。。
今は欧米での感染者が出ていて、色々なところで影響が
オリンピックも一年延期になっちゃいました
うん。。。終息にはかなり月日がかかりそうです
暗い気持ちを引きづってはいられないので、こんな時は「お笑い番組」を
観たり、楽しいアニメや漫画を見て笑いましょう
歌って踊るのもいいかもね~~
大きな声で笑うと免疫力がアップするらしいよ~~
昨日の朝刊に折り込まれていた
正しく怖がる。。
目に見えないものだけど、あえて怖がることも。。。
内容はウィルスの正体は?感染の防ぎ方、感染が疑われた場合など
あとはミニ知識とか感染専門医に聞いた話、家でのすごし方等々でした
参考にします
皆さんのブログでは、梅や桜、チューリップ、菜の花等々
楽しませて頂いてます
綺麗な風景などを見るのもいいようです
ずっーと家の中にいてはストレスも増します
前向きに
「夜が明けない日はない」です
あっ、そうそう、りーまま地方が感染者が多いことを心配してくださって
LINEやメールで連絡いただきありがとうございますm(__)m
私もあかねも元気です
お友達とランラン♪
後ろにいるのは誰だ
母も元気です
施設に飾られていたお雛様と一緒に
今年はお雛様出せませんでした
が、可愛いミッキー&ミニーのお雛様で
しっかり桜もちも、ひなあられ、いちご食べました
あかねもね
私は普段から引籠りな生活なので、こんな状態でも大丈夫です(笑)
それでも普段の買い物も必要な物だけ買って家に戻る。。。
たまにはカフェでまったりな時間も必要ですね
皆さんも上手に気分転換して、この状況を乗り切りましょう
誹謗中傷も多く、見聞きしていても辛いですね
好んで感染したわけでもないのに
私たちはたまたま感染してないだけ。。。
感染された方が一日も早く回復して、元の日常生活に戻れますように
【記録】
昨年より1カ月ほど早いですが、ワクチン接種を兼ねてフィラリア検査も
ついでに尿検査と💩も合わせて検査
諭吉さん、たくさんお出かけしちゃいました
検査の結果は良好でした
体重も5.6㎏で、維持しましょうね~~という先生のお言葉
雪融けも進み、ご近所散歩頑張ろうと、思う母です
ケガや病気で頑張っている仔たちが元気になって
穏やかな日々を過ごせますように