晴れ -3.6/5.1 70cm

 

 

 
ご訪問頂きありがとうございます!!
 
皆さ~~ん、お久しゅうございますm(__)m
先月、リッキー&タッキーのHappyBirthday♪以来ですね
 
ここしばらく冬眠状態で、心配してLINEやメールで「元気ですか?」
「生きてますか?」って
こんな私の事を気にかけていただけるなんてえーん
皆さんにご心配お掛けしましたが、私は元気ですぅ腕。
ありがとうございますm(__)m
 
 
さてさて、タイトルの「初、乗車!」ですが。。。
それは救急車! 
初めて乗せて頂きました(笑)
 
1月2日、体調不良な母を載せて救急車は悪路を走って救命緊急センターへと
その日から入院となり順調に回復してきて、先月19日にはかかりつけ病院
N病院へ転医
体力もまだ戻ってなく、室内も歩くのに不安があるものの、先週7日には退院し、
今は家で療養中です
食欲もあり、頭の方はそれなりにしっかりしてるので、転倒などに気をつけて日々
暮らしておりますが、しばらくは私も仕事を休み様子見です
起床から寝るまで見守ってます
 
詳細はまた別の時にでも書き残そうと思います
今回、救急車を呼んだ方がよいか迷って救急相談センター(#7119)にかけた
けど、結果的には救急搬送でよかったと医師や看護師に言われました
緊急通報は生まれて初めてだから、ドキドキしてまよっちゃった(^o^;)
 
そんな母の入院生活を支えてくれたのは。。。シェルティ
 
 
 
リッキーのカレンダー付き写真ラブラブ
 
市立病院のリハビリスタッフの方が「入院生活は日付や時間の認識が薄らぐので、
カレンダーと時計を持ってきてください」と
 
そうそう「リッキーの今月のカレンダー」今年からプリンター会社のアプリがなくなり
他からのものなんですが、いつものに慣れているせいかしっくりこなくって
でもリッキーが前面に出ていて母は喜んでいました音譜
 
 
 
最近、ますます日常的な行事に疎くなってしまった私
14日はバレンタインデー
もうあげる人もいないから余計ですけど(笑)
そんな中、お友達のMちゃん、Kちゃん、Yちゃんから届きましたо(ж>▽<)y ☆
 
Mちゃんからは
 
 
 
Kちゃんからは
 
 
 
Yちゃんからは
 
 
 
どちらも母と美味しく頂きました
ありがとうございます(^O^)/
 
 
 
西日本ではまたまた大雪になり、日々の生活にも支障が出ましたね
大雪となった地域の方は落雪や雪崩などに気をつけてくださいね
 
さてさて、りーまま地方、札幌雪まつりが終わっちゃいましたけど、
19日からは「2017冬期アジア札幌大会」が開催されます
まだまだ冬真っ只中で~す!
が、なんと今日の最高気温はプラスの5度を超えています
雪融けで交差点や横断歩道は池のようになってたり。。
歩くのも大変です(T_T)
明日から寒さが戻るようです
皆さんも風邪などには気をつけてお過ごしください!
 
 
 
 

病気やケガで頑張っている仔たちや皆さんが元気で過ごせますようにお守り

北国から元気玉送りま~~す ⇒ 元気玉