ご訪問頂きありがとうございます


留守にしていた間にもペタ、いいねを頂きありがとうございますm(__)m


先月の27日から30日まで3泊4日でお出かけしてきました


リッキーと母と、私の運転で。。。

久しぶりの長距離なので不安です
苦笑




27日 am 9時20分 晴れ
 出発~~

高速道路に乗るまでの一般道は混雑もなく順調

層雲峡温泉には12時前には着き、休憩


ロープウェイもレストランなども混んでたので簡単にランチをして出発



運転しているので、とっても綺麗な紅葉が撮れなくって、残念






(上記3枚は層雲峡温泉の山並みです)

紅葉も終わりに近づいていますが、綺麗でした



ここから峠を越えて、途中のみちの駅「おんねゆ温泉」にて休憩まで

ひたすら走り続け、14時45分北見に無事着きました


予定時間より1時間近く早く到着しちゃいましたが、疲れたので

そのままチェックインし、早めの夕食をとり、ホテルの温泉に入って←北見の
ビジネスホテルでは温泉施設があります


10時には就寝


と、夕食で食べた海鮮釜飯の写真撮り忘れちゃった。。。
。(^o^;)



28日 晴時々曇り


朝食をとって、チェックアウトし、従姉の家に行くまで時間があったので

ちょっと観光。。。

北見ハッカ記念館 




北見へは何度も来ていますが、初めての見学

でしたが、こんな狭い室内に団体さんが来たので退散。。。

2回の展示室も見ることなく、パンフで復習←意味がわからないです



そして、従姉の家に行き伯母にも会って3時間ほどおしゃべりをして


次なる目的地へと。。。

ここから1時間30分ほどで阿寒湖畔のホテルに到着

こちらも秋が深まってました




雪虫飛んでましたよ



ラウンジでお菓子とお抹茶を頂いて、部屋に。。


宿泊の部屋からは阿寒湖が目の前で。。。

でも、私達が着く前に雨が降ったので、景色はこんな感じでした





さて、楽しみにしていた夕食は豪華でした
らぶ②


前菜




牛の炭火焼



お造り→ボタンエビ、ぷりっぷりっでした


鍋物があったのですが、写真撮り忘れました
紅鱒の辛味噌仕立て






キンキの煮付け←トロトロでいいお味でした



炊き込みご飯(鮭と山菜)、あおさの味噌汁、香の物

デザートも写真撮り忘れちゃいました



あ~~美味しかった。。。



お腹が一杯で一休みしていたら、?の音

何処からだろうと真っ暗な外を見てみると。。。





でした


担当の仲居さんからそんな事聞いてなかった


サプライズ?

なんでもいいけど、部屋の明かりを消して眺めてました



その後、最上階の展望風呂に入ってきて

写真は撮れないので参考に。。。




でも、夜だったのでこれは見れなかったです
ううっ...





で、ホテルで用意してくれたアイスを食べて寝ました



29日 晴



リッキー おはよう


日差しが眩しいね



朝食を食べていたら、またサプライズ?の餅つきが始まりました

朝から元気な掛け声で、ぺったんぺったん。。。

サプライズが好きなお宿です


外国人の方々は喜んでいましたよ


部屋に戻ると眩しさは和らぎ


湖面に山が写ってました(雌阿寒岳)


あらっ、肝心の阿寒の綺麗な紅葉の写真が。。。


ありませんね
あ゛ぁ゛っ


この続きはまたですが、大丈夫かな?

シェルティ