和の結婚式☆
4月の始めにご結婚されたレッスン生☆
お写真を送ってくださいました!
ブーケのアップはこちらです☆>>>ブーケの写真
とっても素敵なお二人ですよ♪
以前の記事にも書きましたが、 新婦がお召しの振袖は
新婦のお母様が成人式のときに作られたもの。
新婦のとてもかわいい雰囲気に ぴったりですよね♪
ちょっと古典的なこの柄を活かすためにも
ブーケは少しおとなしめで・・・
春のお花がいっぱい詰まったブーケには
ラナンキュラスやスイートピー
髪飾りにはおそろいの ラナンキュラスを付けられました☆
とってもお似合いのお二人だと思いませんか!
披露宴は京都の町屋を改装した素敵な会場だったそうです。
式には 黒の引き振袖と角隠しにされたそうです。
私も拝見させていただいたのですが、
かつらがとてもお似合いだったというのもあると思いますが、
この日本らしい結婚式が ご親族始め、列席者の皆さんからも
大好評だったようです。
もちろん、手作りブーケも皆さんに大好評!!
もたせて~と 皆さんが手に取られていたそうです♪
近々 メインサイトに 他のお写真と共に 花嫁から頂いたコメントも
載せたいと思います。
またこちらで紹介しますね。
最後になりましたが、
本当にご結婚おめでとうございました!
Kさんなら 温かい家庭を築かれることでしょうね♪
お幸せに