長女の赤ちゃん返り。
あんまりなかったなーなんて思っていたけれど…全然そんなことはなくて…。
ものすごいわがまま。
私たちも週末は長女中心に遊びに出かけたり気をつけてはいるもののやっぱり長女の怒られる回数が多い

一事が万事叫んだり喚いたりするのでこちらも精神的に追い詰められます。
そんな時、街中で知らない人からの親切に本当に涙が出るほど心が救われる

スタバでわがままを言い出した長女にカウンターのお姉さんがスッとアイスココアを出してくれたんです。注文してないのに。
こんなかわいい猫ちゃん付きで💕
この猫ちゃんココアにどれだけ親子が、いやわたしの心が救われたか…😭こういうふとした好意に触れると迷惑になる!出なきゃ!とあたふたしてる心、イライラしてる心をすーっと落ち着かせてくれます

ネットだと厳しい意見ばかりを目にするけれど、実際はそんな事もないよなぁと思ったり。
次女抱っこで私の両手がふさがっていた時「おばちゃんとお手手繋ごうか?」と長女の手を引いてくださった方、
ベビーカーを電車に乗せるのを手伝ってくれたサラリーマン、学生の方々、
電車で席を譲ってくれた方々、
もっともっとありますが本当に優しい方が多い!もちろんその都度伝えても伝えきれないほどの感謝を伝えていますがこのご恩はこれから私やわたしの娘たちが返していきたいと思ってます

こんなに迷惑をかけて優しくしてもらいながら育っているのだから娘たちには人に優しくできる人になってもらいたいなぁ

おまけ
夫は次に来る人にドアを開けて待っている人です。この前中々来ないな、と後ろを振り向いたらえ?ドアマンか何かですか?って、くらいズーーーーーーーーッとドアを開けてた





次から次と来るから手を離すタイミングがわからなかったらしい





うん、でもベビーカーだとドアを開けてくださるととても助かる時多いですよね
