{42AA392B-C11D-4D9F-9436-965A6701087A:01}

待ちに待った和楽器バンドのツアーです🎵
八重流門下生として出席!
超楽しかった!

筋肉痛で体を動かすたびに昨日の感動がよみがえります!
次は来週の郡山HIP SHOT !!!


昨日はグッズをたくさん買って、その後開場まで時間があったのでクラブチッタの近くの猫カフェでまったり🎵
{8DF20ADE-C88D-4358-B5B7-3412BFCD3C1F:01}

{B079383B-E538-4ADC-AD6D-82C0AFBB35C1:01}

楽しい一日だった🎵



{DE56C329-7F32-4E28-839D-E382D6005FF5:01}

ワインセラーを買いました!

ワインは…飲みません。
というか僕は酒が飲めません^_^;

ワインセラーは何のためかというと
{F12D3253-B4A1-425B-BDD4-2C839F5DD7FA:01}

フライトレスのショウジョウバエを殖やしてます。
もちろんこの子達のエサ用です
{E9FD3270-C3BC-4412-B965-F7EE2AD5A6B1:01}

{8045A2DD-9009-4E15-A0DA-FF6971B39C4D:01}

僕の住む桐生は夏場に高い気温で報道される館林と前橋、伊勢崎の間くらいにあり、当然暑い!
夏場は暑すぎて全然ショウジョウバエが繁殖せずにちょくちょく通販するはめになり結構お金もかかってしまった。
そこで保冷温庫を逆サーモで冷えすぎないようにして使ったところ、ショウジョウバエが繁殖してきました。
喜んでいたところ保冷温庫が壊れた>_<

もう7~8年使っているので寿命でしょうね。音もやたらうるさかった。

そしてカエルの専門店がワインセラーを使っている話を聞いて、さっそく買いました。
値段も保冷温庫とそんなに変わらず、温度設定も出来るので全然便利。何より作動音が前よりずっと静か。

もちろん一緒にワインも冷やせます🎵
{C534ED8B-D618-44D6-BD83-B8B33A237654:01}

ミルキーフロッグは衝動買いだったので、まだビバリウムが作成途中…というか急遽ポトスを育ててます^_^;

実は今日は夜勤明けで帰宅して、ビバリウム内にミルキーフロッグが見つからず落ち込んでました。
水入れやコケもどかしてみたけど見つからず。
このサイズのベビーはまだ弱いので気をつけたいと方がいいと言われていたので、さっそく死なせてしまったのかと思いました。

しかし
夜になったら出てきました(^O^)/
{15364E4C-1560-4C03-A5BB-0FAD7E7F7E34:01}

いったいどこに隠れていたのやら、とにかくホッとしました

{C516D878-A1FE-4420-8045-D091BC75D4AF:01}

元気に大きくしたいです!
もう一匹欲しなぁ。
{E969FD0E-223E-4468-9E73-6DEDA9118B1E:01}





暑くて遊びにもいけず、ベランダでエサやりして今日も終わってしまった。