もともと車好きですが、最近カーオディオを専門ショップで取り付けてもらいました。

ソアラを昨年14年落ちで買った時、スピーカーが経年劣化でダメになっていたので取り替えました。

あまりにいい音になったのを感じ、またショップのデモカーの音を聴いて、カーオディオに興味を持ってきました。
そして今回DSP内臓のパワーアンプを取り付け、音のバランスを微調整できるようにしてもらいました。


スピーカー HERTZ MPK163.3 16.5cm3way
サブウーハー ソアラ純正
DSP内臓アンプ MATCH PP-86DSP
コントローラー HELIX. DIRECTOR
そして今日ESサウンドファナティックミーティングに参加。カーオディオコンテスト初参加です。
高崎市のカーオディオショップ「ガレージA」で課題曲に合わせてDSPを調整してもらいの参加です。
結果は感激のクラス3位入賞でした♪

いい音に満足していましたが、あらためて公平な場所で第三者に高評価してもらい、ホント感激です。コンテスト入賞と言っても、努力してくれたのはショップのガレージAさんなので、ホント感謝です。ショップのお客さんのほとんどが入賞するという凄さ。この世界、ショップ選びは大切みたいです。

ソアラを昨年14年落ちで買った時、スピーカーが経年劣化でダメになっていたので取り替えました。

あまりにいい音になったのを感じ、またショップのデモカーの音を聴いて、カーオディオに興味を持ってきました。
そして今回DSP内臓のパワーアンプを取り付け、音のバランスを微調整できるようにしてもらいました。


スピーカー HERTZ MPK163.3 16.5cm3way
サブウーハー ソアラ純正
DSP内臓アンプ MATCH PP-86DSP
コントローラー HELIX. DIRECTOR
そして今日ESサウンドファナティックミーティングに参加。カーオディオコンテスト初参加です。
高崎市のカーオディオショップ「ガレージA」で課題曲に合わせてDSPを調整してもらいの参加です。
結果は感激のクラス3位入賞でした♪

いい音に満足していましたが、あらためて公平な場所で第三者に高評価してもらい、ホント感激です。