メンフクロウの心夢

尾羽と共に風切羽も生えてきて、かなり飛びが変わってきました。

4月はパタパタと低空飛行で飛んでいたのが
ここ1週間でヒラヒラと飛べるようになってきた。
とまるときも尾羽のブレーキを使って,フワッとグローブに乗れるようになりました♪


手抜きで撮影がいつも同じ場所で申し訳ないのですが、綺麗に飛んでくれるヒメコンドルの秘夢です。
隣のリサイクル工場が今日は稼働していたので、その音が嫌なのか、見知らぬ車が多いのが嫌なのか、駐車場でコールしても戻ってこない。
静かな庭から呼ぶと、高い工場の屋根の上からでもすぐに降りてきました。

GW中は多くのギャラリーの前では不安でヒモ付きで飛ばしてましたが、いつかまたヒモなしでバードショーデビューしたいですね。


GW中は4月24日から5月5日まで4回のバードショーを各地のイベントで行いました。
わざわざバードショーのために来たというお客さんもいらして、うれしいかぎりです。
バードショーでは義援金に協力してくださった方にフクロウを手に乗せて、記念撮影やちょっと触れ合いをしてもらっています。
今回も多くの義援金が集まりました。みなさん、ありがとうございました。



今回は九州の地震被害のために使いたいと思っていました。
せっかくわが家のペットたちが集めたので、動物のために使いと考え
あれこれサイトを見て、一般社団法人民間災害時動物救済本部(CDCA)さんにみなさんからの義援金を送られていただきました。
http://cdca.jp/

この場を借りて報告させていただきたく、ご承知ください。