昨日は和楽器バンドの武道館ライブでした!
たっぷりのライブで終わったのは9時過ぎ。
とりあえず駐車場の車を出そうとして駐車券を機械に入れたら5千円と1万円札が使えない(>_<)
財布の中に1千円札もないし、100円玉もない。
後ろにはベンツが一台順番待ちしてる。
時間も遅くて、係の人もいない。
しかたなく、車を降りて、後ろのベンツのドライバーに声をかける。「5千円くずれないでしょうか」
そしてら、少し年配のカップルが乗っており、親切にも二人の財布の中から千円札5枚をかき集めてくれました。そして、奥様の手には和楽器バンドのマフラータオルが!
スタンディングのライブハウスでも決して、おしくらまんじゅうにならない和楽器バンドのファンの方たち。ロックバンドのライブなのに、子供や年配、体が不自由な方たちのために、シッティングスペースも用意してある。
そんなファンと一緒にライブを楽しめることも、和楽器バンドが大好きでいられる理由の一つです♪
ホント楽しかったぁ!
超超超楽しかった♪
感激と感動☆
ロックのライブなのに子供もたくさん、結構なご年配の方もたくさん、でも会場はガンガンのスピーカーでロック!
たっぷりのライブで終わったのは9時過ぎ。
とりあえず駐車場の車を出そうとして駐車券を機械に入れたら5千円と1万円札が使えない(>_<)
財布の中に1千円札もないし、100円玉もない。
後ろにはベンツが一台順番待ちしてる。
時間も遅くて、係の人もいない。
しかたなく、車を降りて、後ろのベンツのドライバーに声をかける。「5千円くずれないでしょうか」
そしてら、少し年配のカップルが乗っており、親切にも二人の財布の中から千円札5枚をかき集めてくれました。そして、奥様の手には和楽器バンドのマフラータオルが!
スタンディングのライブハウスでも決して、おしくらまんじゅうにならない和楽器バンドのファンの方たち。ロックバンドのライブなのに、子供や年配、体が不自由な方たちのために、シッティングスペースも用意してある。
そんなファンと一緒にライブを楽しめることも、和楽器バンドが大好きでいられる理由の一つです♪
ホント楽しかったぁ!