今日は毎年楽しみに遊びに行ってる地元のクラシックカーフェスティバルに行ってきました。



さあ、朝食食べて出発だ!



会場について、まずは今年の目玉「007シリーズ!」
トヨタ2000GTオープンカー仕様!



僕の一番好きなボンドカー;ロータス・エスプリ

地元のナンバーでした




その他、僕の趣味で選んだ会場の中の名車たち




















これ大好きで毎回「いいなぁー」と思ってるホンダの初代バモス















ジャガー!











屋台の車もおしゃれ♪

群馬名物焼きまんじゅう屋さんのシトロエン
そして、新しい食べ方…カップで焼きまんじゅう!美味!



こちらは地元で有名なケーキ屋さんのシトロエン2CV
綺麗な絵もボンネットに描いてあった



ミラノというジェラート屋さんの車
今日はチーズケーキとミルクバニラとピスタチオとアップルを食べた♪
綺麗なお姉さんがやってる販売車で
僕がバードショーをするときのイベントでもよく一緒になるのですっかり顔見知りで
今日は栗のジェラートをサービスしてくれました♪


別会場の展示車
これ一見セブンですが、はるかに小さくで1人乗りの50ccの車




隣のミツオカ・クラシックの形の車も50cc!

ホビーカーとして、すごい気になる車でした。

今日の一番のお気に入り!

ホンダ・ステップバン・ピックアップ
可愛すぎる!




番外編
駐車場の車

ザガード!
僕のMR-Sがベースとは思えないほどスタイリッシュなデザイン・・・欲しいなぁ。



今日だけ運行のシャトルバス・・・これも県外から持ってきたボンネットバス!


参加者でない一般ギャラリーのコブラ

車好きのイベントなので駐車場や周辺の道路を結構レアな車が走る一日です


屋台もいっぱい出て、食べるものたくさんで、長い時間会場で遊んでました。
今日は朝はん食べずに会場で朝食、そして昼食!
朝食;
チキンステーキ串
ひもかわカレーうどん
みたらし団子
ノリ付き醤油団子
おやつ;
ベーコン串
ジェラート(チーズケーキ、ミルクバニラ、ピスタチオ)
昼食;
また、ひもかわカレーうどん
ジェラート(アップル)
お土産;
豆大福
夕食にお持ち帰り;
ソースカツどん
山菜おこわ
から揚げ棒





心夢と一緒なのでたくさんの参加者とギャラリーに声をかけられ、心夢のいい調教になりました。

明後日は岩槻鷹狩行列だ!
image


*********************

【ボランティアでやってるバードショーの予定】

11月29日 太田まちの先生見本市
太田市立藪塚本町小学校

1月 5日 新春かねタン♡バードショー
高崎市金古運動広場

*********************

【今年終了したバードショー】
1月4日 新春かねタン♡バードショー(終了)
高崎市金古運動広場
4月19日 アースデイin桐生(終了)
群馬大学桐生キャンパス
5月2日 館林市花と緑のフェスティバル(終了)
つつじが岡公園
5月5日 赤城山・裾野の春まつり
ぐんまフラワーパーク(終了)
6月13日 玉村町子供会(終了)
玉村小学校
6月21日 親子フェスティバル(終了)
前橋市中央公民館
9月21日 ぐんまフラワーパーク(終了)
群馬県前橋市
10月18日 関東学園大学三松祭(終了)
群馬県太田市
10月31日 NPOみるふぃーゆ祭(終了)
群馬県沼田市

{3981A69C-DE7D-40C7-BFDF-A347CCC5F43F:01}