慈夢児はワシミミズク
正確にはユーラシアワシミミズク
ヨーロッパに住む地域亜種名としてヨーロッパワシミミズクと一般的に言われます。
シベリアワシミミズクもヨーロッパワシミミズクもユーラシアワシミミズクなのです
でもベンガルワシミミズクやアフリカワシミミズクはユーラシアワシミミズクとは別種になります。
ちょっとややこしいですね^_^;
ヨーロッパワシミミズクの学名は
Bubo bubo bubo
古いラテン語でbuboはミミズクのことです。
ミミズク ミミズク ミミズク
これがミミズクだぜ!というところでしょうか^_^;
最後に慈夢児から一言
*********************
【ボランティアでやってるバードショーの予定】
10月31日 NPOみるふぃーゆ祭
群馬県沼田市
どなたでも参加できます。
いろんな方が参加してくれて特別支援学校
の子たちへの理解を深めてもらえれば嬉
しいです。
11月29日 太田まちの先生見本市
太田市立藪塚本町小学校
*********************
【今年終了したバードショー】
1月4日 新春かねタン♡バードショー(終了)
高崎市金古運動広場
4月19日 アースデイin桐生(終了)
群馬大学桐生キャンパス
5月2日 館林市花と緑のフェスティバル(終了)
つつじが岡公園
5月5日 赤城山・裾野の春まつり
ぐんまフラワーパーク(終了)
6月13日 玉村町子供会(終了)
玉村小学校
6月21日 親子フェスティバル(終了)
前橋市中央公民館
9月21日 ぐんまフラワーパーク(終了)
群馬県前橋市
10月18日 関東学園大学三松祭(終了)
群馬県太田市