ヒメコンドルでアナグマを狩っちゃいました!
ジョークです…ありえない画像ですね
ヒメコンドルはハンティングをしないスカベンジャー(死肉食い)なので、鷹狩りはできないし、アナグマなんて、オオタカでもちょっと難しいと思う。
アナグマって凶暴で強い動物なので、5kgオーバーのアナグマだと、イヌワシクラスでないと狩れないんじゃないかなぁ?!
僕の通勤路はジャパンスネークセンターのある山の峠(車で5分ほどですが)なので、タヌキ、キツネ、イノシシ、上を見上げればフクロウも見たことがあります。
先日もハクビシンが交通事故にあって死んでいると思って、車をUターンして拾いに行くと(こんな時のためにいつもビニール袋が車に入ってます!)なんかハクビシンにしては鼻が白くない。
しかもずんぐりしてる。持ち上げるとシッポが短い。…あれ?!
スカベンジャーのヒメコンドルが大きな獲物に対し、どんな食べ方をするか興味があって、拾ってきてヒメコンドルに食べさせました。
テレビで観るようにどん欲に荒々しく食べるかと思ったけど、けっこう普通に淡々と食べてました。
当日1300gのヒメコンドルの秘夢(ひめ)。マックスで1400gちょっとの体重。
それがアナグマを30分ほど食べ続け、約400gを食べちゃいました。
体重の約3割です!
3割ですよ!
僕が20kg以上の肉を食べたことになる…絶対無理。
24時間たっても、このとおり素嚢(そのう)はパンパンにふくれてます。
今日の体重が1480g。
この状態で飛ばしたら、絶対に戻ってこない感じです
数日は餌を減らして、据え回しをして体重を落としてフリーフライトさせたいと思います。