我が家のトリ小屋
住人はアイガモペアと大軍鶏♂2羽
以前、イタチにニワトリをやられたことがあり、ネットで囲ってあります。
ネコがネットの横のブロック塀に座って、恨めしそうにアイガモを見ていることも時々あります
ネットで囲ってありますが、隙間からスズメが餌をくすねに来ます。
この時期はまわりに餌がないためか、特に多い。
そして、時々小屋から逃げるタイミングをなくしたスズメを僕は虫取り網で捕まえて、猛禽の餌にしてます。
猛禽にとっては、とても小さいけど、とても栄養価の高い餌になります☆
そしてハリスホークの紅夢と僕が据えまわしから帰ってくると、小屋の中に7-8羽のスズメが…
入り口を開けるとサッと5羽ほどは隙間から逃げていく…
残った数羽は小屋の中をあっちに行ったりこっちに行ったり…
試しに紅夢をスズメの方に投げる…
一瞬にしてスズメGET!
普段僕が虫取り網で逃げ回るスズメを捕まえるのも結構大変なのですが、さすがハリスホークですね。
マントリングでスズメを頬張る紅夢。
そして、なぜか紅夢のお気に入りの車庫にあるイス。
庭に出て、フリーにするとかならずココに来ます…何かいいのだろう?