先週の群馬県伊香保グリーン牧場の時の写真です
園内のスタッフ用の駐車場で最初にお出迎えしてくれた角の立派なヤギさん
こちらはダッシュ村から来たヤギさん
なぜかしきりにこのプレートをくわえてました

「指を入れると、かみつくぞ!」というアピールかな

一日が終わって、ノンビリしてるメンフクロウの心夢(ここむ)
心夢はいつも人気者です![]()
帰りの準備をしようと車に戻ったら、コーヒーの容器がこんなことに…![]()
一日暑い日でしたからね
鳥さんたち、頑張ってくれてアリガトウ。
明日は午前中だけ、ちょこっとグリーン牧場にメンフクロウの心夢を連れて遊びに行っていまーす

***************************************
「親子フェスティバル」の中のイベント。バードショーは11:00だけど、1日いますのでフクロウとの記念撮影はいつでもできますよ♪
群馬県として行う観光イベント「赤城山元気フェスタ」の中で行います。「山ガールとフクロウと一緒に写真を!」と担当者に言われて、密かに山ガールを楽しみにしているbuboです(^▽^;)
その他、群馬県内で10月と11月も予定がありますので、詳細が決まりましたらアップします![]()
テーマパークでのイベントは期間限定で入場無料なので、地域の観光振興のためにボランティアとして受けていますので、ご承知ください。
僕のバードショーは、あくまでもボランティア。
フクロウ3羽とタカ1羽とハヤブサ(アメリカチョウゲンボウ)1羽の計5羽だけのバードショー。
時々、リクガメや軍鶏やオカメインコやタランチュラも参加してます。これからもアイガモやオオトカゲの参加も検討中。
普段は公民館や地域のイベント、無料の公立イベントパークなど、営利を目的としていない場所からのご依頼で群馬県内限定でお受けしています。
興味があったら、お気軽にお声かけしてみてくださいね



