昨日のココファームワイナリー の話の続き…


バードショーの時は自動車修理工場をしている従兄弟に軽ワンボックスを毎回借りてます。

代車用の車だけど、まわりは農家なども多いので、軽トラやワンボックスが重宝され、また結構オンボロ(貸してもらっていてナンですが…汗)なので、荷物を積むときもキズとか全然気にしなくてすむので、ありがたい代車です。

金曜日がバードショーだったのですが、週明けに返す予定で、昨日はその軽ワンボックスでココファームワイナリーまで、ハリスホークの紅夢を乗せて行ってきました。


ノンビリとランチを楽しみ車に戻ると…汗

もしやヘッドライトつけっぱなし!?

途中にトンネルがあったので、その時ライトをつけました。

オンボロ軽なので、ライト消し忘れアラームとかない汗

「お願い、エンジンかかって!」と願いながらキーを回す…かかりませーんあせる

2時間くらいランチしてたからなぁ…かかんないよなぁ、やっぱりあせる


ココファームワイナリーのお店の方に助けを求めると、とても親切に対応していただき、ブースターをつないでエンジンをかけていただきましたクラッカー

ココファームワイナリーさん、美味しいランチに、素敵な空間と時間に、バッテリー上がりの対応まで、何から何までありうがとうございましたアップ



帰り道で通った足利市の渡良瀬橋…森高千里ちゃんの歌で有名になった橋です


先日ラジオで「私がおばさんになったら」を聴いていました。
気が付けば千里ちゃんもおばさんの歳なのに、素敵すぎますよねキラキラ
若い娘にぜんぜん負けない素敵な女性で、おばさんなんて、とても言えない感じですよねラブラブ




Android携帯からの投稿