手に入れました、超マニアックな本↓

サソリモドキとウデムシの専門書ですキラキラ

以前読んだHPか何かで、ウデムシをテールレスウィップスコーピオン(尻尾なしムチサソリ)と書いてあったのですが、ウィップスパイダー(ムチクモ)というのも一般的に使われるようです。
本の中にも両方の名前を使うと書いてあった。

サソリモドキはウィップスコーピオン(鞭サソリ)で、ウデムシはウィップスパイダー(鞭クモ)の方が、見た目にもぴったりの呼び名ですねグッド!

洋書です…「英語の本、読めるんだ」と勘違いしないでね。読めないです汗

でも今は便利な時代…スマフォで撮影して、文字認識させて、翻訳することができるのですキラキラ
科学の力ってすごいキラキラ

ちなみに、前にも書いたかな…僕は日本スポーツ・ウィップ協会(日本競技鞭協会) の準会員でーすにしおかすみこ
僕の鞭…7ftブルウィップ↓
フクロウは ささやくように飛ぶ-1331553042703.jpg

最近、ぜんぜん練習してない汗

今年こそは、合同練習会に参加して、ウィップマンになるぞメラメラ



3月25日はこちらに参加します↓
フクロウは ささやくように飛ぶ






buboのボランティアのバードショーの予定

4月 8日 前橋市商店街ツナガリズム祭り (前橋市)

4月15日 アースデイin桐生 (群馬大学工学部桐生キャンパス)

4月28日 沼田市柳波祭り

5月 5日 土と火の里公園 (藤岡市)

お近くにお住まいで、興味がありましたら、足をお運びくださいね☆


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

動物達の為に1クリック募金(無料)

http://www.1click-animals.net/