こんにちは放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ-peti_e006070.gif


雨の週末、エネルギー充填はできましたか電池


今日はボランティアのバードショーを地元桐生のアースデイin桐生2011 というエコイベントで開催してきました鳥の羽根


屋外の予定だったのですが、雨のため急遽小さな教室を用意していただきました。

放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ

開場前の風景。

4階だったので荷物の搬送がちょっと…あせる


台風が迫り大雨の中をたくさんの来場者が来てくださり、僕たちのコーナーも大盛況クラッカー

今日もフクロウとの記念撮影での義捐金 8,661円を集めることができました☆感謝キラキラ

今回も「フクロウ」の名前で上毛新聞社義捐金に振り込みしますので、義捐金に協力してくださった方、火曜日か水曜日の紙面でご確認ください。


バードショーは、狭いながらもみんなを飛ばして喜んでいただけたようです。

いつものようもハリスホークの紅夢で頭スレスレをかすめてのフライトまではいきませんでしたが、初めて間近で見るタカやフクロウのフライトにたくさんの笑顔をいただきました☆感謝パチパチ


そして今日の僕の中での最高得点はワシミミズクの慈夢児鳥の羽根

狭くて、大勢のギャラリーとの距離も近く、音が反響する室内にもかかわらず、今まで一番のパフォーマンスを見せてくれました合格

4~5m程ですがフライトし、ギャラリーの目の前にある止まり木にもフワッと飛び乗ることを何度も見せてくれました。

今までバードショーではまったく動かないことが数年続いていたのですが、今年になってからの進歩は目覚ましいアップ

寿命が40~50年と言われるワシミミズク、まだまだこれからですラブラブ


それから記念撮影ではやはり毎回頑張ってもらうのがアフリカオオコノハズクの夢羽太鳥の羽根

たくさんの人を相手にして、すっかり疲れて、午後はアヒルになってしまいました汗
放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ

お疲れ様キラキラ



あなたの毎日がキラキラの笑顔に包まれて幸せでありますように四つ葉のクローバー

明日からまたお仕事頑張ってくださいさくらんぼ

じゃあペタしてね

にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ
にほんブログ村

ブログランキング参加中↑ポチッとお願いします鳥ポケモン