本日のバードショー…無事終了です
会場は藤岡市土と火の里公園
さん
お得意様で年に数回呼んでいただいています♪
いつも楽しい時間をありがとうございます。
公園内では陶芸やガラス細工などなど、いろんな体験ができます。
今日はイベントデーで他にもいくつかのイベントが同時進行で、天候にも恵まれ、家族連れで賑わっていました
早朝よりのお客様…ショーの前の猛禽類の展示だけでもみんな楽しそうでしたよ
バードショーの方は…
アメリカチョウゲンボウの夢羽花→ひも付きとはいえ、よく飛んでくれました。ピーピー鳴き声も人気でした
アフリカオオコノハズクの夢羽太→今日は義捐金集めのための記念撮影会でいつもより忙しい1日でした
メンフクロウの心夢→どーしたことか、今日はぜんぜん飛んでくれませんでしたとっても残念
ワシミミズクの慈夢児→今日は数メートルほど歩いてくれて、拍手をいただきました
ハリスホークの紅夢→パーフェクト
たくさんの笑顔と拍手をいただきました。ありがとうございます
そして、今日はもう1匹…
ローズヘアータランチュラの土夢(どむ)
なぜ、猛禽ショーにタランチュラが…
義捐金箱はタランチュラのプラケース
義捐金の守り神…ではなく…
プラケースの上の紙にはクモは元々神の世界と人間世界を糸で繋ぐ役目をしていた、という外国の神話の説明と共に
「見えない心の糸で、震災被害にあった人たちと心をひとつにつなげたい」
というフレーズを書きました
…不謹慎とか言うのはなしにしてくださいな

いくらでもいいので募金をしてくださった方にはフクロウを手に乗せての記念撮影をサービス
そして今日のバードショーでの義捐金総額…
7597円
みんな心優しいですよね…
がんばれ日本
来週の義捐金と一緒にして、振り込みをしたいと思います
今日のナイスショット
早い時間からお母様と一緒にずっとタカとフクロウを見ていた女性。
話しをすると、以前に動物園業界でバードショーをしていたとか…
「見たことあります」
数年前にバードショーを見に行った時に撮った彼女の動画も残ってます
今は辞めてしまい、違う仕事をしてるけど
ここが地元でもあり、今日はタカやフクロウが懐かしくて来てくださったということ。ありがとうございます
普段は女性には持たせない(危険なので)ワシミミズクの慈夢児くんとも記念撮影
バードショーをしているといろんな出会いもあって楽しいです
今日は楽しんでもらえたら何よりです
来週17日は前橋中心商店街ツナガリズム祭り
でバードショーです
来週も楽しく頑張ります
みんなが毎日キラキラの笑顔で幸せでありますように
じゃあ
にほんブログ村