2月は本年度最後のボランティアのバードショー、そして翌週は年に一回の猛禽大イベントのフライトフェスタがあり、プライベートで忙しさを感じていたのですが、フライトフェスタの翌日からは仕事が忙しく、やっと今日は一息といったところでブログを書いてます
春休み中もバードショーの依頼があったのですが、仕事が忙しくなりそうで、生意気にもお断りしてしまいました…それも2件
来年度のはじめてのバードショーは4月10日藤岡市土と火の里公園
の予定です
先日は僕の職場の施設の子たちの卒業式でした
式の最後に卒業生の退場のBGMがいきものがかりの「ありがとう」
先月の結婚式の時も最後のBGMは「ありがとう」でした
素敵な歌ですからね…僕も大好きです
いきものがかりも大好きですが、今はRICOさんのカバー「ありがとう」
が大好き
数年前から、ヒーリングやパワーストーンや新月の願い事とか、そういうスピリチュアルな世界が好きになり本も読むようになりました。
神社に行くときの僕のお参りの言葉は「今日の日をありがとうございます」みたいな感じ
願い事をするのではなく、まず感謝をします。
いま生きて、ここにいることを感謝をしてから、願い事を過去形にして、願いが叶った、とまた感謝します。
この方法が書かれた本にとても共感し、いつもそうしてます。
ありがとう…その気持ちが一番大切なことだというわけです
そして今日は新月…みなさんもピュアな気持ちで新月の願い事
をしてみてはいかがですか
あなたの毎日が笑顔で幸せでありますように