今日は地元のクラシックカーフェスティバルに行って来ました
去年からラリーもやっていて、今日はスタート風景を歩道橋の上からメンフクロウの心夢と一緒に観覧しました
ホンダのS…欲しい
古いメルセデスのSL…欲しい
エントリーは1975年以前の車…こんなのも走ってました
ランボルギーニ・ミウラ
動画で音もお聞かせしようと思っていたのですが、間違ってハイスピード撮影モードになってました
音無のスローで、そのスタイリングをたっぷり堪能してください。
40年前にこんなに美しい車がデザインされて走っていたなんて…イタリア人ってすごい
会場内の展示…
スーパーセブン…欲しい
でかいアメ車…アメリカの道路って広いんだろうなぁ。
サンダーバード…1957年型
初代はこんなにかっこいいスポーツカーだったのに
トライアンフ…セクシーライン
レプリカじゃありません
上州名物焼きまんじゅうを食べる時だけ、心夢もベンチで休憩
今年も人気者でした(;^_^A
車目当てでなくて、祭り好きで来ている近所のおばちゃんたちは
「車よりこっち(フクロウ)の方がいいじゃない」と言ってました
声をかけてくれた一人の方に「ここに来るとフクロウに会えるって聞いてたんです」と言われた…
ディノ…セクシーなヒップ
ディノのオーナー家族さんに声をかけられて、しばらくお話をしていました。
フクロウは調教のための据えと、人混みにならすために連れて行くのですが、オーナーさんの方から声をかけてくれるので、車の話が聞けて楽しいことがよくあります
1970年型…これのオープンが欲しい
デコチャリ?…僕が子供の頃に憧れたウィンカーなどゴテゴテついた子供用自転車です
コスモ・スポーツ…日本の誇る名車
ヨタハチくんたち
ホンダのS軍団
フェアレディ
ナローポルシェ
BMWはスポーツカーなのです
初代ホンダ・バモスTN360…これ欲しかったぁ
かっこいい…コレで鷹狩り行きたい
かわいい…コレで通勤したい
BMW…このフロント部分がドアです
ルパンⅢ…初代フィアット500
…500のアバルト
OHHHHH…欲しくないけど、おもしろい
ロータス・エラン
ロータス・ヨーロッパ…ため息がとまらない
モーガン…レーシングスクリーンがかっこいい
ポルシェ914-6
マセラッティ・カムシン
1974年型…イタリア人ってやっぱりすごい
…以上、今日の会場の様子でした。
くるまってロマンだ
会場ではもちろん飛ばせないので、帰ってから心夢を飛ばしました
ハイスピード撮影のため音声ありません。
明日は月曜日ですね
あなたの世界がキラキラの空気で包まれますように