今日はなじみのペットショップ;熱帯倶楽部に行ってきました。

http://www.nettai.co.jp/

行くときには状態を見てもらうのと、少しでも調教になるので、いつも猛禽を連れて行きます。

今日はワシミミズクの慈夢児と一緒鳥の羽根

放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ

今日は快晴でしたね音譜


放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ

先日のバードショーの帰りにマックのドライブスルーで大好きなダブルクォーターパウンダーチーズバーガーを注文したら、店員さんに間違えられ、しかもマイクで確認してくれなかったため、ダブルでなく普通のクォーターパウンダーチーズバーガーで、とてもショックだったのですが…今日はしっかりダブルを食べましたハンバーガー


ドライブインにトイレ休憩…そこでの空音譜

放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ

ドライブインのトイレのドナルドダックドナルド

放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ

寄ったら、ソフトクリームが食べたくなったので、いつもは短時間なので来るまでお留守番なのですが、今日は慈夢児もドライブインで休憩クー


でも周りの様子に過緊張あせる

放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ

キョロッキョロッあせる

放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ


熱帯倶楽部に始めていったのは7年前。

トカゲの用品を探しに行ったら、そこにいたアフリカオオコノハズクを見て一目惚れ恋の矢それが夢羽太ラブラブ

それからはうちの猛禽はすべて熱帯倶楽部でお世話になってます。


家から一番近い猛禽に詳しいショップは熱帯倶楽部(でも高速使って1時間半)で、以前鳥の調子が悪くなったときも、店長携帯に業務時間外に直接電話で助けてもらったこともある。

動物を飼うには信頼のおけるショップや獣医などがいないと、もしもの時に大変なので、私にとって熱帯倶楽部は大切なペット飼育のパートナーだと思っています…いつもアリガトウ。


今日はヒヨコばかりでなくて、ウズラやマウスも猛禽たちに食べさせたいので餌の購入と、オオトカゲの天夢の紫外線灯が切れたので買いに来ました。


行くと動物園並か、動物園にいないような動物までたくさんいて、見ているだけでも至福の時間です。

そして今日の熱帯倶楽部での1枚はこれ!

放梟楽~フクロウは ささやくように飛ぶ

ダイオウサソリです。

世界一大きいサソリ。

すごい色でしょキラキラ

編集じゃないですよ。

ブラックライトをあてると青黒い身体がこんな風に光るのですキラキラ

かっこいいキラキラ


そして先日あきらめたタランチュラの話を店長とずっとしていました汗

この店はほ乳類から爬虫類まで、タカもフェレットもヘビも店員さんに言えば、触ったり、抱っこしたりできます音譜

僕は今まで極力触らせてもらわないようにしてました…だって欲しくなっちゃうからあせる


でも今日はおとなしいタランチュラを手に乗せてもらったら…もう、すごいソフトで優しい歩みで…もう…んーやっぱり欲しいタランチュラビックリマーク

ペタしてね