ヨーロッパ・ワシミミズクの慈夢児くん。
慈夢児はなかなか手にはすんなり飛んできません。
ジャンプアップはしますが、遠くから直接は抵抗を示しますね(><;)
だからワンクッション…一度近くに置き餌で呼んでからジャンプアップで手に乗せます。
でも、あくまでも僕との関係の中で飛んでくるようで、餌をどこかにおいて、その方向に飛ばしてやっても餌のところに飛んで行きません。
僕の近くに餌を置き、僕が呼ぶから、飛んできて、その餌を食べるようです。
餌は僕からもらうもの、と認識しているようですね(^~^)
落ちてる物は食べてはいけない…子供の頃、言われたことありませんか?
*注意;この動画で慈夢児は短いリードをつけていますが、原則フリーフライトでは絶対にやってはいけないことです。僕は慈夢児の性格と飛ばす場所などから今回はつけたままですが、基本的はリードは絶対につけたまま飛ばしてはいけません。木に絡まったりして、とても危険です。
