タカやフクロウをつれていると、いろいろな質問をされる。

「飼ってるんですか?」→「ええ…」
 野生のをその辺で保護したと思うのでしょうか?飼う以外に手に乗せている理由って、何?
「しゃべるの?」→「オウムじゃないから…」
 九官鳥でもないですよ。
「これで放すと家に帰っていくの?」→「それはちょっと…」
 伝書鳩ではありません。

そして今日、公園でのおじさんからの質問。
「飛んで戻ってくる以外に芸あるの?」→「鳥がヒモつけずに飛んで戻ってくるって、すごいと思いませんか!」
よくよく考えてみると、これって凄いですよね。
逃げようと思えば、そのまま飛んでいってしまえばいいのに戻ってくる。
犬でなく、タカやフクロウが戻ってくるのです。
犬や猫でさえも芸の一つも持つ時代(?)とは思えないのですが…人それぞれいろいろな既成概念があるものですね。

↓心夢と公園に行きました。
データが重いのでYouTubeのみです。m(u_u)m

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鳥ブログ 猛禽類へ
にほんブログ村