腿赤野擦(ももあかのすり…擦は???)

という字で「のすり」と読むのが本来ですが、辞書にはこの字は「きょう」「よたか」という読みになってますね。

それにしても狂った鳥とは…。

「野擦」は勝手に僕が作ったのですがf^_^;

もともと野(地面)を擦るように低空で飛ぶから「のすり」という名前が付いたと聞きました。

腿と羽の肩のところが光にあたると赤茶色になって、きれいですよね。

目で見るより、画像になると赤が強調されます。


反応良好のフライトを見せてくれる紅夢

でも、帰り道では電柱に登って20分ほど下りてこず、夕暮れ時だったので「このまま夜を電柱で過ごすのか?」とちょっとドキドキさせられました(;^_^A

可愛いわがまま娘の紅夢です(^-^)/