昔、東幹久が歯は命というCMしていたのを思い出しました🤣🤣🤣



今日は歯のプロフェッショナルクリーニングに行ってきました。


私の保険は年一回60ユーロまで補助してくれます。

そんな安い値段でしてくれるところミュンヘンには皆無ですが💦

どこも?倍以上は余裕でかかります。


大体ミュンヘンで年1回、日本帰省した時に幼い時からお世話になっている親戚のような主治医で診て頂いて合計2回くらいしてました。


が、今年はまだしてなかったのを思い出して即アポ。


⇨歯の写真が出ます。

苦手な人は見ないでくださいね。










1番汚れが溜まりやすいところを写真で撮って、この場所が綺麗に保たれているし、他の歯もトップクラスて綺麗な状態よ🙆とお墨付きを貰いながら歯科衛生士さんにクリーニングして頂きました。

 

その後歯医者さんに代わって歯科検診。


さっき褒められたばかりなのに、去年日本で様子見であった虫歯が進行しているとのこと😭😭😭


私は親知らずが生え揃っているのですが、それら奥歯のフロスが届きにくいところと、詰め物の下にカリエスさんは勢力を強めてました😭😭😭


うー、歯の治療は日本の主治医にしてもらいたい。

ドイツの医療技術は高いけれど高い。

ずっとケアしてもらって私の歯を知り尽くしている信頼できる医師に治してもらいたいのが本音。


そして、最近連れから勧められているのがこちら。


atteliadental HP


彼はHollywood smileを夏に施術するとのこと。

crownにしてずっと白い歯を手に入れるそう。


私がもう少し白い歯にしたいなと話してたらveneers を勧められました。


今日の歯医者さんにちらっと聞いたら、私の歯は十分健康だから必要なしといられましたが。。


ただ、ドイツって皆さん基本歯が綺麗なんですよね。


銀歯とか見ないし歯並びも矯正している人の方が多いし。


私も歯並びは問題ないけど、ずいぶん昔につけた銀?の被せ物をケラミック?!にしたいなって主治医に相談したら


今ので虫歯もできずに歯にピッタリ収まっているし、ケラミック?にする為には健康な部分も削らないといけないからやめた方が良い


と前から言われているのです。


虫歯の治療をこちらでした方が良いか、ベニアは私の歯に向いているのか銀の被せがやっぱり気になるなど諸々メールで写真もつけて相談しました。


今は返事待ち。


あー、どうなるやら。


長文失礼しました🙌