SFC 修行8回目(那覇往復7回目) | 忘れっぽい人の備忘録

忘れっぽい人の備忘録

かわいいスコティッシュホールドとの甘い時間が至福の時
忘れっぽいたちなので備忘録も兼ねて

先月の17日から始めたSFC 修行の8回目。
2月16日(木) 
ANA 471 羽田1120発 那覇1420着
ANA 474 那覇1700発 羽田1910着
この日も安定の日帰り修行…

富士山雪はまだまだあるねー




往路の箱飯



あら…チキンライスとミートボールは先月のメニューと同じショックなうさぎ
ま、ティラミスあるから許すわ。




帰りの箱飯



やっぱ卵焼き❤
那覇発は味ごはんのまぶし具合が控えめだから好きカナヘイハート



1ヶ月間ひたすら那覇往復、石垣往復などで稼いだPP カナヘイハート
後半はぎっくり腰のため、杖つきながらも沖縄日帰りだもんね~頑張ったわカナヘイハート

そして翌日PP チェックカナヘイきらきら相変わらず搭乗の翌日は腰痛が増す大泣きうさぎけどポイント見て元気もらうカナヘイ花

わーい46960PP!
プラチナまであと少しカナヘイうさぎ今の時期ブロンズ表記出ないのが寂しい無気力ピスケ
あと少し!なんだけど次回はまだ予約入れてないのでどう仕上げるか考え中気合いピスケ
千歳だと丁度ぴったり位で解脱出来るから気持ち的にスッキリしそうカナヘイ花
或いは旅作東南アジア辺りもどうだろカナヘイ!?それだとポイントが結構超過して今日の分がムダになるのでちょっともったいないとか思ってしまうカナヘイびっくり
どっちにしろ4月にならないと事前サービス始まらないからじっくり考えよう‼

今月はこれから京都(新幹線)、そのあと香港(JAL)が控えてるのだ気合いピスケ
ぎっくり腰前に入れた予約だけどまあ、そのまま行こう。
とはいえ腰痛怖いのでなるべく緩いスケジュールにね…無気力ピスケ