
ぎっくりになってからの初めての自力外出がSFC 修行とは…本当に修行です

NH 471羽田1120発めざして電車に乗るため駅までテクテクと。歩くのがこわい~
なので外出用の杖を使用。
電車で席譲られたり人の情にありがたさを感じます

今回の昼の箱飯はこちら。
厚焼き玉子はどれにでも必ず入ってるのね~

そぼろだらけ

ごはんは普通にグリンピースごはんとかとうもろこしごはん程度でいいのにな。
ぶりはちょっと生臭くてダメ~

一番好みなのがかつお牛蒡漬けと筍土佐煮でした。

腰も痛いしもう出歩かずに空港内で時間をつぶそう。
あ~瀬長島とか行こうと思ったのになぁ

時間潰す先はこちら、空港食堂でおやつの時間…


さて、となににしよう?
チャンプルー?

やっぱ沖縄そば❤
おやつというか、一食です


帰りはNH 474那覇空港1820発
結構順番待ち長くて離陸は50分位でした~
夜の箱飯はこちら
やっぱり厚焼き玉子だ~

万人受けして適度に空間埋められるからねぇ。
五目ご飯はわりと具も少な目でアッサリしてて良かった


メインのはっきりしないメニューだなぁ
ともかくしば漬けで生き返る~

結局3食ガッツリ食べてしまった

動けないのにお腹がすくから食べちゃう…イケナイ悪循環

ともかく本日のフライトで30,000PP 突破したぞ~積算が楽しみ
