京都へ ランチは祇園にしかわ | 忘れっぽい人の備忘録

忘れっぽい人の備忘録

かわいいスコティッシュホールドとの甘い時間が至福の時
忘れっぽいたちなので備忘録も兼ねて


先週京都に行って来ました✨
前回は2月のさむーい時期だったけど今回は暑さの峠も過ぎた9月。
これくらがやっぱりいい時期ね~

下の子が「京まふ」
京まふってなに⁉コミケみたいなもんと言ってたから京都マンガフェスティバルとかかな?調べる気力もなし(笑)
というイベントに行きたいらしくて企画しただけなので私は特に目的なし

のんびり過ごす事に決め込んだわ~ニヤリ

 

まずは到着日のランチを祇園にしかわに予約。

色々なブロガーの方が取り上げられてるのでぜひラブと。

楽しみにしてたので新幹線の中では駅弁も食べずにひたすら我慢笑い泣き

 

11時半ごろ京都駅についてタラタラしてたら到着が12時過ぎてしまった!

予約の時に12時一斉に始まりますって言われてたのにね~

すみません~と滑り込みました滝汗

 

 

秋らしく銀杏の葉っぱがあしらわれてるわね~

右側の鯖寿司がわさび風味でとっても美味しかったラブラブ

あとはレンゲみたいにのに入ってるのがタイの南蛮漬け

銀杏のお皿のは上が生麩のみそ田楽

下のが…なんだっけ?

 

 

お椀

そうめんかぼちゃときのことなんか白いの。

お出し美味しい~

 

かつおの藁焼き

 

焼き物かますだったかな?

ずいきと菊花とともに。

とろんとしてる~しっとりしててこれも好き~

 

もうそろそろお腹いっぱい

いもたこなんきん。

味付けがすごくしっかりしてるのでご飯が欲しくなるw

関東人なんでこれぐらいがごはんのおともには一番と思うw

 

ごはんにいくら。大好きな組み合わせなのに~

もうお腹いっぱいなんで半分以上残してしまった…無念…えーん

 

わらび餅と抹茶シャーベット。

これは不思議とお腹に入るw

が本当にさわやかでお口がすっきりニコニコ

 

以上色々美味しくいただいた安い方の5000円コース。

それでもこんなにお腹いっぱいびっくり

高いコースは品数が2品ほど増えるそうなので是非トライしてみたいが

3日ぐらい絶食してからじゃないと食べきれなさそうw

 


ぶどうジュースを頼んだのでお会計は6,962円でした。