京都3日目その2 | 忘れっぽい人の備忘録

忘れっぽい人の備忘録

かわいいスコティッシュホールドとの甘い時間が至福の時
忘れっぽいたちなので備忘録も兼ねて

銀閣寺まではバスでいくぞ~

ところが

バス停でバス待ってるのになかなか来ない!!

20分以上待ったよ!

前の1本が早く行ってしまって次のバスが遅れるってパターン?

ああ今日は交通機関にたたられる!!

おまけにやっと来たこのバスも激混みで大変!


やっと銀閣寺道のバス停について銀閣寺へ向かったら…




桜が道沿いにいっぱい咲いてて

ここも混んでるう…

そこから銀閣寺へ向かう道…

ここって坂だったのねぇぇぇ


銀閣寺だから寂れてるもんだと勝手に思ってたら

思った以上に人がいて

ああ…疲れる…


やっと銀閣寺に入って見学してたら

そのコースが・・・・

山登りだったぁぁぁぁ…




ぜえぜえ


階段を結構上っていくんだけど

暑いし疲れてるしでもう疲れたわ…


折角国宝が一般公開の期間だったのに

もうパス…


さて、これで銀閣は完了


これから哲学の道いくぞー


ってここも人だらけ!!





そりゃそうか…

これだけ桜がきれいだったらみんな来るよねぇぇぇ


延々と歩き続ける…

結構長い…

正直疲れた…


1.8キロとのことだけどさ…もっとあるでしょ絶対…ぜえぜえ


若王子神社でやっと終点

ちょっと足を延ばして南禅寺…はもう体力的に無理なので

バスで駅へ向かうことにしてバス停まで…


しかーしバス停混んでるし道混んでてバスがのろのろとしか来ないし

バス混んでて乗れなくて積み残しされてしまったし…

もー気持ちが切れたので

そのあと来たタクシーに乗って駅まで向かったわ。

長蛇の列のバス停でタクシー止めて乗り込むのはちょっと勇気がいったが

もうどうでもいいくらい疲れてたのよー

下の子はあわててタクシーの入口に思い切り頭ぶつけてたけどw


結構長時間乗ってた気がするんだけど約2000円で済んだわ~

京都ってタクシー安いよねぇ…良かったわ

あのままバス停で待ってたら京都駅に着くころには

降りたとたんに道に倒れてたかもしれん…


伊勢丹でまったり食事して


おみやげあれこれいっぱい買って


新幹線で東京へ


新幹線の中では声のでかいオヤジがずーっとしゃべってて

うるさいこと!!

なんか最終日は交通機関にたたられた気がする…

まあいろいろあるが…

無事帰宅


やっと荷物を整理してほっと一息

また行きたくなった!