開会式をリアルタイムで見る根性はなかったので
録画しといたのをぱーっと見たんだけど
なんか舞台仕立てで見せ方を知ってるなぁと感心。
とはいえ…正直ああいった凝った演出も
あんまり長々やられると飽きるわ…
イギリスだから産業革命ねぇ
とか
トリはポールマッカトーニーねぇ
とか
聖火にベッカム出てくるのねぇとか…
昔の東京オリンピックの開会式の入場行進が好きだな。
超シンプル
選手団の整列もきれいだし。
最近の開会式の選手入場はすこーし
目に余るような…
お祭りかもしれないけどさー
元首を招いた正式なお式なんだから
もうちょっとちゃんと整列して歩いてほしいもんだわ
これって昔の感覚なのかしら…
競技が始まってポツポツとメダルの話題も。
そのなかで重量挙げの三宅選手のメダルがウレシイw
小柄なのにあんなクソ重いものを持ち上げて…
えらいなぁと。
3度目の正直でおめでとうと言いたいわ~