暑くなる暑くなると言われ、

五月に台風発生はなかったというのが記録だとか、

   ―――――海水温は高くなっていないのかな・・・・

 

天気予想では暑いと言っているのに反し、自分には寒く・・・薄手のジャケットが手放せず、

薄掛けも一枚では足りず、二枚・・・・・・・三枚。

体温調節がうまくいかず、寒さで目が覚め、ついに風邪をひいた・・・・・。

 

湿気を感じるので、つい薄着にはなるが・・・・・寒くて、体が冷える。

 

そして、ブラジル・中国の大洪水、カナダの山火事等々、インドの熱・異常な気象イベント

 

4月にはインドネシアで二回結構な火山があって、

 

それ以外にも、アイスランドやハワイでも熔岩が噴き出したし

イタリアでもストロンボリ・エトナで噴火・・・・・

異常なソーラ―フレア・・・とか。

なんかまだまだあったような・・・・・色々異変が・・・

 

当時、こんな記事書いたけど・・・・・・

 

 

1991年のピナツボ火山の時のことを思いだすと、

寒いというより暑くなりきらなかったような

      今の状況に似ているような

・・・・・結果、

噴火のピークは3時間ほど続き、火山灰が高度40kmまで噴き上げられ・・・・

ピナツボ火山の大規模噴火(1991年、噴煙が高度26 kmまで到達)の後の数年間は、地表に達する太陽光が最大で5%減少し、北半球の平均気温が0.5 ℃から0.6 ℃、地球全体で約0.4 ℃低下したことが知られている

そして、

成層圏に達したエアロゾルと塵埃(じんあい)は1年かけてゆっくり拡散され、、その影響は3年間に及び 1993年の日本の冷夏もその結果で、梅雨前線がいつまで経っても北上せず、「梅雨明けなし」だったらしい

 

たった一度未満の0.5 ℃から0.6 ℃の気温低下でも、米作は不作だった。

 

そして今、近場では、インドネシアの火山が高度約19000m

                          (つまり、19km?;ちょい足りないか?)

などと、近年続けて起きている世界各地の噴火を追ってはいるが、

どれもこれも、チョット足りなめなのですよね――良いことですが。

今年の寒さ・・・・というか、

この暑く成りきらない今の天候・・・・・・には、何とも足りないような

      

      いや・・・・

        ありました、でかいのが。

 

2022年のフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火

(2022ねんのフンガ・トンガ=フンガ・ハアパイかざんのだいきぼふんか)

これは、現地時間の2022年1月15日17時ごろ・・・・・

つまり、今から2年5か月前・・・・凄かったですよね。

 

予備観測によると、噴煙が成層圏に大量の火山性物質を放出したと推定される。噴火は一時的な気候変動を引き起こす可能性があるとされる[41]オークランド大学の科学者は、1000年に1回の出来事であるとした

 

ただ、後付けの調査で、地球を低温化させる二酸化硫黄の放出量は1991年のピナトゥボ山噴火の約1/40しかなく、比較的少なく、そのため、この噴火が地球の気候に与える影響は限定的であり、「地球全体の気候に影響するのは少なくとも二酸化硫黄の放出が1千万トン以上」と言う報告があったので、つまり寒冷化は起きないと、意識から消していた・・

  ・・・・・しかし、・・・、噴煙量は、それなりだったことを考えると。

 

空気中に離散した噴煙により、太陽の熱が減少し、雨の核となって、降雨量を増やし、

それなりの影響を示しているのではないのだろうか。

 

分かりません。

今の天気は全く分からないとしか、自分には言えない

 

ここに書かれているのは、

私の完全な素人の当て推量です、

でも、今年の春は、西東京の端っこのここでは、

寒いんですよね。

天気予報は熱くなるを繰り返しているのに・・・・・・・

私には寒さしか感じられない。

 

たまに暑くなるけど・・・・・・

 

 

洪水の起きたエリアの収穫量はやや増えているような・・・・・・

良いことですよね・・・・

でも、何とも・・・・・暑すぎも嫌だが、

不作にはならないことを祈って。

 

そして、気象庁は相も変わらず、2024年02月20日発表では

2024年の6~8月にかけては暖かい空気に覆われやすく、気温は全国的に高いと予想され、

今年の夏(6〜8月)の天候の見通しは、地球温暖化に加え、南米ペルー沖の海面水温が上がるエルニーニョ現象の影響で、全国的に気温が高くなり、猛暑日が増えるらしい。

 

自分には、暑くなるとは感じられないが・・・・・・・どうなるやら。