今回の選挙で色々調べていたが、

その前に、安倍元首相が一回目に首相を降りたのは、米国に嫌われたから、切られた。

そんな話を小耳にはさんでいた。

 

 

はっきり言って、その頃は元気に仕事に飛び回っていたし、

連れ合いとも仲良くやっていて、政治には興味はなかった。

 

特に、絶対、連れ合いより自分が先に逝くと思っていたので、病気とか気にもしていなかった。

第一、普通に風邪位で元気だった。

 

成人病検査にはちょこっと引っかかったが、自力で減量で改善したりと、

自分を取り巻く環境への意識は薄かったように思う。

 

しかし、今は違う。

連れ合いはいないし、重い持病のある家族を抱え、死ぬわけにはいかない。

少しでも元気になって、仕事をしようと……・。

手当たり次第に、民間治療だろうが何だろうが、全て試している。

で、

気が付いた、病院の言っていることや治療はおかしいことに、

その典型がCovid-19とそのワクチン。

製薬会社がビッグファーマが、一般市民を殺そうと、大量虐殺しようとしている。

 

>>>>追記

さらに、

今までも、時折表面化する安倍元首相攻撃。

とても不思議だった。

二度目の安倍元首相在位中、自分の覚えている限り、日本もその経済も順調だった。

海外の重鎮たちとの交流風景も、非常に日本人として、

ただ、迎合するだけの多くの日本の政治家と違い、見ていて心地よいものだった。

 

が、再び、突然の退陣。

何かあるとは思ったが、自分にはわからなかった。

退陣した元首相を暗殺しなければならなかった背景とは一体何なのか。

 

そして、家族が「同情票が集まるよな」と言った時、

身内の自民が‥……やったのか‥……?

 

今回のウクライナへの支援だって、

こんな米国の一方的な指示に従うような真似はおかしい。

ロシアとの直接交渉をしてくると安倍元首相が申し出たとか、でも、認めなかった。

そりゃ、米国にとっては、ロシア政策の邪魔。

やったのは、身内では・・・・・・・、あくまでも、可能性としての疑問です。

実行犯は、誰であろうと、あまり意味がないので、

その背景や意図を探っても無駄だと思っています。>>>

 

一方、

今、世界は、各種のデス・ロードをグローバルエリートたちが作り、

そのデスマーチを一般市民に強いている。

 

違うと言うなら、

「農民と肥料に対するアジェンダが食糧危機を世界に作っている。」という動画。

すいません、翻訳はきついので、字幕で検討してください。

世界中の肥料に関する規制について、語っています。

 

このCrossroadという動画、好きなのですが、良く検閲に引っかかって消えます。

今回の動画は、ショートヴァージョン。

フル動画は、別に飛ばなければいけないようですし、有料の気配。

YouTubeから、撤退してどこにいるのだろうと思っていたのですが、

YouTube上に扉として、検閲には引っかからない範囲でのショートヴァージョンをおいて、

そこから、自己チャンネルへ誘導しているようですね。

 

この中で、

スリランカでの暴動の経緯、時間的・状況的等々の凶作から食糧危機そして暴動へと

明確なシナリオが見えると――スリランカの暴動、ニュースに出ていましたね、何月頃のことだったか。

そして、そのシナリオを各地で繰り返そうとしている……と。

 

この肥料問題は、ロシアが戦争を起こした時に、

ロシアのせいで肥料が世界に届かないから、世界的不作になるとか騒いでいた。

それが今度は、環境への負荷(温暖化とか)が高いから肥料使用を禁止しよう…・・とか。

ロシアが輸出しますよと表明したから、責任を押し付けられなくて、路線変更ですか。

 

何が何でも、肥料を使わせまいとしているのか。

そして、何が何でも、ロシアを悪者にしたい欧米トップ。

 

不作にしたいのですよね。

食糧危機で世界を戦争に巻き込みたいのですよね。

 

肥料が環境へ害と言うなら、段階的に、より良い農法を改良してからの話なはず。

ナノに、いきなり、「使うな!」とか、あり得ない。

 

そして、

 

このNatural Newsというニュースサイトをニ三か月位前から、読み始めているのですが。

中々、きついですよ。

まともに読むと、鬱が悪化するので(十分に悪化してますが)、

とりあえず、概況だけ。

 

例えば、

7月5日のトップページの一部です。

上から、

――食糧とエネルギーの供給網崩壊で、欧州は自殺監視体制。

――7・6、食糧とエネルギーの供給網崩壊状況が悪化し、欧州西部は自殺監視体制。

――7・5、七万台のトラックが道路外へ追い落とされ、「トラックアポカリプス(ロシアのゲームで車両戦闘の終末的SF)」が、カルフォルニア州で今週始まる。

 

これですね、名前の元のゲームは。

 

 

――絶望的な食糧価格高騰でスーパーで暴動。

――この記録的な高騰したガソリンの中、

バイデンが米国で最大の油田を破壊しようとしている。

 

 

 

何をしたいのか。

ひたすら、暴動へ人を追い込もうとしている。

 

我々は、彼らによって、飢えに追い込まれている。

 

そして、このCrossroadの次に上がってくるYouTube動画は

'The Five': Biden is a 'political embarrassment,' 

「五人」曰く、バイデンは政治的厄介者だ。

この五人組は、Foxの五人組のニュースキャスタだが、結構面白い。

バイデンなんて、ケチョンケチョンの笑いものですよ。

 

そして、7月10日投稿動画

Crossroads with JOSHUA PHILIPPによる

「マフィアのやり方と、何故、米国の農地が、

中国とビリオネア(ゲイツのような)によって買い占められているのか」についての説明の導入。

その他、一気にCrossroadのシリーズが大量に、ここ二週間の間に、投稿されています。

 

ずっと、このシリーズは見れなかったので、ちょっとびっくりです。