Braveというブラウザ上で、YouTubeを開くと、Microsoft Edge等でYouTubeを開くのとは、

お薦めが異なります。

 

基本的には、虎さん関係を探すために、導入したブラウザなのですが、

現在は、基本的に、そのBraveブラウザを使って見ています。

Rumbleは使いにくいので・・・やっぱり、YouTubeを・・・・使っています。

 

そのBrave上のYouTube動画お薦めに、ここにきて、

音楽関係が急上昇してきていて

玉置さんが、彼の「行かないで」を中心に、リアクション動画等で、絶賛されています。

昨年夏位からの傾向のようです、が、古いものもありました。

自分が気が付いたのは、この数日。

 

Microsoft Edge上の自分のYouTubeトップページには、音楽関係は多くなく、

基本的に、猫動画中心です・・・・違うんですね・・・。

何なんだろう、この違い・・・・・・・

 

今回の「行かないで」の脚光は、

DIMASHというカザフスタンの歌手が、

Autumn Strongというタイトルで、カヴァーをしたことから、

火が付いた・・・・とか…?

 

このディマシュ・クダイベルゲン(Dimash Kudaibergen, 1994年5月24日 - )さんは、

大学でクラシックと現代音楽を学び、6オクターブの音域をもっているそうです。

 

奇麗な声ですが、ある意味きれいすぎるとも・・・・・

容姿も美しい方です・・・・あくまでも、好き好きですが。

 

リアクション動画で、玉置さんとこのDIMASHさんを並べて、聞いている人も、結構いました。

自分は、この「行かないで」に関しては、絶対に、玉置さんに軍配を捧げます。

海外の方も、同意見の人が多かったようです。

 

 

そして、その他にも、Xjapanが結構出ているのですが、

某Y氏編集らしい動画が多く、前半ノ演奏で、延々とピアノ演奏、

後半三分の一位が、グループ演奏だったり、

単独のショー動画やら、インタビュー動画やら、色々

その辺の某Y氏関連編集動画と判断した途端、見るのをやめるので、‥‥実際は・・・?

 

・・・そして、さらに洗脳中の動画も数多く上がっていました。

 

少々悪意を感じるのは、自分だけ?? 

 

 

そして、

こんなのも、見つけました。

タイトルの意味がよくわからないのですが・・・・

二十年でXjapanデビュー最初のアルバム

アルバム発売パーティ・・・・????

10か月前にこんなものあったのですね。

 

今まで、全く気が付かなかった。

何なんだろう・・・。

動画主「X DAY」とは?