なにげなく、Youtubeでなつかしミュージックを辿ってたら、
見つけてしまった。。。
久しぶりに見たら、めちゃ素敵。
うっとり見てたら、うっかり石化しそうになった。
この辺りのライブも鹿鳴で見てる筈。
でも、CDとか全然持ってないので、アマゾンで探してみると。。。
復活してる。。。
Newアルバムも出るよ、古いのとあわせて予約しといた。
(こないだ日本に帰った時、ママに、『いい加減、着払いで買い物するのやめて』って
言われたのに、ごめんなさい。。。) このあと、追加でDVDも。っか、カード使える様になってた。。。
来年は絶対ライブ行きたいな!
残したい残ってほしい、世界でも負けない日本のRock。
http://www.deadendofficial.com/
オフィシャル・サイト見たら、ライブもある。。。
11月20日 日本帰りたい。。。
土曜日にオーストラリアに帰って来てから、ほとんど毎日雨。。。
洗濯物があんまりにも溜まってたので、洗濯したら、また雨でした。。。
いいかげん、明日はお天気になってほしいな。
今日は一日中、この曲を口ずさんでた。
べいびーべいび おんりーわんないとふぁっかー
いまがすべてさ いつだってー
甘く切なく堕落したとこが、気持ち良かった。
切なさはギターの音で感じるのよ。
刺さるギターの音。 wow...
このライブは88年の武道館なら、1月7日の1000円ライブね。
これって、joy-pops(ハリーと蘭丸のユニット)が前座をやった時だ。
そういえば、この曲も入ってる86年のレッズの1stのlesson1。
私、テープしか持ってないんだけど、誰に貰ったんだろう。。。
shock meも聞きたくなって来たよ。
洗濯物があんまりにも溜まってたので、洗濯したら、また雨でした。。。
いいかげん、明日はお天気になってほしいな。
今日は一日中、この曲を口ずさんでた。
べいびーべいび おんりーわんないとふぁっかー
いまがすべてさ いつだってー
甘く切なく堕落したとこが、気持ち良かった。
切なさはギターの音で感じるのよ。
刺さるギターの音。 wow...
このライブは88年の武道館なら、1月7日の1000円ライブね。
これって、joy-pops(ハリーと蘭丸のユニット)が前座をやった時だ。
そういえば、この曲も入ってる86年のレッズの1stのlesson1。
私、テープしか持ってないんだけど、誰に貰ったんだろう。。。
shock meも聞きたくなって来たよ。

