4月に始めて、最近9級 朱にラインの帯になったエヴを
火、水、木と道場に連れて行って見てるうちに
私もやりたくなってきて、ついに私も初めました~~~~!!!
おめでとう~自分!
協力してくれる旦那にも感謝☆
最初は情報をあつめるつもりで、色々な空手家の人たちブログをみたり、
YOUTUBEでエヴか見たいと言う、試合や型をみてるうちに、いつの間にか
空手が大好きに。(やってもないのにネ。)
11月から始め、3回目の稽古で後ろ回し蹴りをやって次の日に首が痛くてなってしまったので、
怪我には気をつけないといけないな~、っと思いました。
ストレッチもすこしづつ毎日やっていかなきゃ。
毎回、汗だくだけどめちゃ楽しいです。
型とかエヴのを何回見ていた筈なのに全然覚えられず。。。
やり初めて少し覚えたけど、まだまだうまく動けない~~~~!!
太極一が綺麗にカッコ良くできる日はくるのでしょうか。。。
上段回し受け(?)とかも手がこんがらかってしまいます。
こんな私でも得意なのは騎馬立ち! ピーター先輩にも褒められました!
15分位はグラグラしないでできます。 (ホントの滝汗出てきますが。)
たぶん、騎馬立ちって私のギター弾く時の立ち方に似てるから?っか一緒ね??
これだと安定して弾きやすんですもの♡(ってカワイコぶってもダメですね。。。)
できない所は家に帰ってから、エヴにゆっくり教えてもらえるのも親子でやって楽しいところ。
エヴは型が大好きですごく綺麗にできるし、細かく教えてくれるので、良い先輩なのです。
今日もこれから空手なので、夕ご飯の仕上げと、洗濯物を取り込んできます。
押忍☆
火、水、木と道場に連れて行って見てるうちに
私もやりたくなってきて、ついに私も初めました~~~~!!!
おめでとう~自分!
協力してくれる旦那にも感謝☆
最初は情報をあつめるつもりで、色々な空手家の人たちブログをみたり、
YOUTUBEでエヴか見たいと言う、試合や型をみてるうちに、いつの間にか
空手が大好きに。(やってもないのにネ。)
11月から始め、3回目の稽古で後ろ回し蹴りをやって次の日に首が痛くてなってしまったので、
怪我には気をつけないといけないな~、っと思いました。
ストレッチもすこしづつ毎日やっていかなきゃ。
毎回、汗だくだけどめちゃ楽しいです。
型とかエヴのを何回見ていた筈なのに全然覚えられず。。。
やり初めて少し覚えたけど、まだまだうまく動けない~~~~!!
太極一が綺麗にカッコ良くできる日はくるのでしょうか。。。
上段回し受け(?)とかも手がこんがらかってしまいます。
こんな私でも得意なのは騎馬立ち! ピーター先輩にも褒められました!
15分位はグラグラしないでできます。 (ホントの滝汗出てきますが。)
たぶん、騎馬立ちって私のギター弾く時の立ち方に似てるから?っか一緒ね??
これだと安定して弾きやすんですもの♡(ってカワイコぶってもダメですね。。。)
できない所は家に帰ってから、エヴにゆっくり教えてもらえるのも親子でやって楽しいところ。
エヴは型が大好きですごく綺麗にできるし、細かく教えてくれるので、良い先輩なのです。
今日もこれから空手なので、夕ご飯の仕上げと、洗濯物を取り込んできます。
押忍☆