4月に始めて、最近9級 朱にラインの帯になったエヴを
火、水、木と道場に連れて行って見てるうちに
私もやりたくなってきて、ついに私も初めました~~~~!!!
おめでとう~自分! 
協力してくれる旦那にも感謝☆



最初は情報をあつめるつもりで、色々な空手家の人たちブログをみたり、
YOUTUBEでエヴか見たいと言う、試合や型をみてるうちに、いつの間にか
空手が大好きに。(やってもないのにネ。)


11月から始め、3回目の稽古で後ろ回し蹴りをやって次の日に首が痛くてなってしまったので、
怪我には気をつけないといけないな~、っと思いました。
ストレッチもすこしづつ毎日やっていかなきゃ。


毎回、汗だくだけどめちゃ楽しいです。
型とかエヴのを何回見ていた筈なのに全然覚えられず。。。

やり初めて少し覚えたけど、まだまだうまく動けない~~~~!!
太極一が綺麗にカッコ良くできる日はくるのでしょうか。。。
上段回し受け(?)とかも手がこんがらかってしまいます。

こんな私でも得意なのは騎馬立ち! ピーター先輩にも褒められました!
15分位はグラグラしないでできます。  (ホントの滝汗出てきますが。)
たぶん、騎馬立ちって私のギター弾く時の立ち方に似てるから?っか一緒ね??
これだと安定して弾きやすんですもの♡(ってカワイコぶってもダメですね。。。)


できない所は家に帰ってから、エヴにゆっくり教えてもらえるのも親子でやって楽しいところ。
エヴは型が大好きですごく綺麗にできるし、細かく教えてくれるので、良い先輩なのです。

今日もこれから空手なので、夕ご飯の仕上げと、洗濯物を取り込んできます。
押忍☆



おととい、学校の帰りは友達のロッキーが家に遊びに来る日で、一緒に帰って

来たのだけど、エヴは以前は仲良しだった筈の4年生のライアンに 何故か、


パンチされまくったらしく、泣いてはないけど、かなり涙目で帰って来ました。 

ロッキーは「『やれ!』って言われたけど僕はやらなかった、けど怖かった…」

て。 

まあ、子供だし、こんな事もあるでしょう。 


ライアン、いつもは一緒に帰ってたのにどうしちゃったんだろ。





で、夜。


これで2回目だし、これからライアンに会わない様に違うルートで学校に

行くって
言うので、そっちの方が(車が)危ないから困るし、一応学校には

報告した方が
いいのかな~。と、言ったら、

(エヴも普段はやり返したりするし、同じサイズの子なら、全然問題ないけど、ライアンは162cmの

私より一回り小さい位の大きさ。 振り切れないのが辛いとこ…)



旦那はそんな事は子供は当たり前にある事だし、そんな事で


いちいち報告しなくていいよ、学校の外だから、学校には関係ないし。


と学校のいじめ防止のポリシーを読みながら…


(うちの旦那、学校の役員で学校のいじめ防止のポリシーとかも


先生達や役員の親達と一緒に作ったの。) 


じゃあ、なんの為のにポリシーなのよ、学校の敷地内だけで適用で500M

離れた
ら、関係ないって。。。

子供の悪ふざけで、いじめって程のもんっじゃないんだけど、

なんか、(旦那の)お役所的対応に
カッチ~~~ン



旦那はこんなの普通、俺の時はもっとすごかったって。

(旦那、元いじめられっ子)


それはわかるけど、今は時代が違うし、学校だって

すごくちょっとした事で
連絡してくるし、わざわざルールがあるのに 

500m離れたら、関係ないんでなの? ってのが
なんだか納得できない。

じゃあ、バカみたいにスクールのいじめ防止プログラムに沿って『やられても、


やり返さないでその場所から離れる』 『先生に報告』  


でもこの場合は学校外なので学校に関係ないから『報告はなし。』


だったら、学校を一歩でたら、私んち(実家で子供の頃は)ルールで

『殴られたら、殴
り返す』ように教えます! 

いつまでも逃げて帰って来てたら、なめられるし。








で、おとといの夜は大喧嘩!!!


まあ、すぐ仲直りしましたけど、


絶対に『食料は配給品のみってルールがあれば、闇市からは買わないで、


餓死するようなタイプ』の旦那…



こういうときホント疲れます…








今日の朝、風邪気味だから、学校は休もうかなと思いながら

朝の用意をしてると、
ピンポ~~~~ンと。 

こんな早い時間は荷物かな?っと思ったら。


エヴの友達、ロッキーでした。


「昨日ライアンが『明日、またぶん殴ってやる』って言ってたから、

僕、一緒に行ってエヴンをヘ
ルプする!」って。  

心配して迎えに来てくれました。


家の方角全然ちがうのに~~~~~!


ありがとう~~~~~~!
!!!!

いい友達を持ってよかったね。


で、二人で学校に行きました。






結局、昼の内に旦那が学校の担当の先生に連絡して、

先生はエヴとライアンに
話をしてくれたみたいです。







で、下校時間。


とりあえず、今日はトラちゃんと散歩がてら、学校に迎えにいったのですが、


帰り道学校を出ると道路下のトンネルの前にジャイアンじゃなくでライアンが…







でエヴは「みき先に帰ってて~。」って速攻、一緒に遊んでます。


え! まあ、いいか。


私もいつもどうりにライアンとハローして、遊びながら帰る子供達を置いて

先に帰ってきま
したよん。






今日の朝も来てくれたロッキー

学校ではいつも問題児扱いで、怒られてるけど、ほんとは優しい子なんだ。

先生にロッキーが助けてくれたことも、報告しなきゃ!





 終わり!


週末にぐらぐらしてたエヴの上の前歯が一本抜けました。


Bubble & Slide


庭でトラちゃんと遊んでた豆、ぎゃお~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!

っと聞こえてきたので、外に出てみると、地面にはいつくばって、何か探しながら泣いていました。

しかも、見ると口の中血まみれ。



「Travis knocked over me and I lost my toooth-------!!  」

「も~~~お金貰えない~~~~!」

あ、歯、落としちゃってTooth fairyにお金が貰えないと思って泣いてたのね。 

痛いんじゃなくてね。 

(抜けた歯を枕に下において寝ると、夜Tooth fairyが来て、お金と交換してくれるのです。)

「じゃあ、大丈夫。 Tooth fairyはちゃんとEV が落としちゃったの、どこかで見てると思うし、

庭の事はよく分かってるから、ちゃんと歯、見つけてくれると思うよ。」

で、EV、寝る前にコレ書いてました。

地図付きの手紙。

「ねえ、もし英語読めなかったらどうする~~~??」とか言ってみたけど、

「読めるに決まってるでしょ」とサラリと言われてしまいました。



Bubble & Slide


下の前歯もトラヴィスの歯とぶっかって取れたんだった。。。

激しい遊びしてるもんなあ。。。