昨日の夕方までは元気モリモリで、得意のストライダーで遊んでいた娘でしたが…




夜から、あら!?!?痰がらみの咳!?

そして、夜ご飯も途中で…眠たい…と

とにかく、少しでも食べてもらって…

そしたら、寝る直前に

ウゥーーウゥーーと体の痛みを感じた様子が…

夜中もハイテンションで、三度起き…

ペラペラペラペラ…

そして、今朝…

あ、熱い…

でも、37.5度…

本人も元気なので、そんなに気にしていなかったのですが…

保育園はお休みして、ジージーとお留守番

私は仕事へ…

しかし、職場に着いて、そのことを報告したら…

今の時期…たいがいがアレだよ〜。
もしやもしやなんじゃなーい?

と、言われて…心配になり…

さっそく、主治医に連絡

はい〜。受診決定〜

職場は午後から早退させて頂き、病院へはジージーに連れてきてもらいました

ジージーも、保険証バックを持って、気候にあったお着替えをさせたり、タクシーに乗せたりと、5年の積み重ねで大分スムーズに出来るようになりました

昼には38度となって、大分ぐったりしてしまったようなので、やはり怪しい…

そして、病院で合流

39度になっていた模様


でも、ぐったりではなくて、動いたりはできる感じです


先生が部屋に入ってきたら、グイッと起き上がることも出来たので、
先生もその様子を見て、安心していました

そして、熱が出始めてまだ時間も浅いので、
インフル検査をするのは早いかもしれないのですが、、、念のため検査します。とのことで、
もし、今日が陰性でも、娘の持病のことがあるので、明日も来て検査していただくことになります。

と、説明を受けました。

そして、お鼻をグリグリ

イケメン研修医先生に、手を握ってもらいながら頑張りました

そして…

インフルエンザA(+)


やっぱりかーー

娘、はじめてのインフルエンザ

けど、1日でも早く適切な治療が出来たので、職場の人に助けられた感じで、本当に感謝でした

にしても、熱が出たのが夜中だとしても、24時間は経ってないので…

なんだか、かなり強い菌!?が入っちゃったのかな!?という感じでしたが…

予防接種をしているから、それでも、朝は37.5だったり、熱があっても動けているんだと教えてもらいました

今回は、イナビルを処方してもらったのですが、処方の前に、吸うと音の出る練習キット?で、吸えるかチェックをしまして、無事にピーっとなりました

一回で済むのは助かります

帰ってきてからはテレビ観たりする元気もあり、食べられるものを少し食べて、寝ました


寝る前は39度だったので、プログラフはスキップ

今もまだ体が熱くなるので、シンドそうですが、なんとか、薬が早く効いてくれることを祈ります

私もうつらないように祈るばかりです