くる
{0048E3EE-06F3-4348-B6EC-476607D4EC93:01}

りん
{0577880B-4EC0-473C-869B-40CC9D87B046:01}

パ!!!
{BFCCC036-0B44-4000-8487-1D5A16D15F66:01}

通常の点滴が、なくなり抗生剤だけになったので、身軽になりました!


そして、今日のレントゲンと採血の結果…

良い方向へ向かっているので…

夜から抗生剤も、点滴から飲み薬へと変わり…

そこで、発熱などがなければ、明日退院オッケーとの回答が!!

しかし、この退院は!!
少し、おまけです。

本来なら、木曜日まで待って採血結果を見てから、退院…が理想らしいですが…

木曜日までの入院治療…
or
明日退院して、自宅療養&再度(木)の朝の外来に来ることと…

負担のない方で…と言われ…

明日の退院を選ばせてもらいました。

家が近いので成せる技!!!

こんな時のために引っ越したようなもの!!

ありがとうございます!!


やっぱり、大部屋入院はナカナカ負担が多いです

付き添いはお部屋でご飯とか食べれないので…交代が来ない限りは空腹との戦い…

トイレも泣かせながら行くことになるし…←元気になってくれば、待ってられるんですけど…

寝返り打てないミニベッド…

寝ても寝ても眠い(笑)

あ、私のことばかりになってました

でも、ひと昔前は完全看護が当たり前…

付き添いはおろか、、、部屋に居られる時間なんてほんのわずかでしたしね…

寝かしてから帰りたいのに…それさえ叶えられない現実もあったわけで…

寝返り打てないミニベッドながらも、夜中に起きたらトントンしてあげられることは、とても、ありがたいです。



そして、今日はgrandmaさんが午前中、早めに来てくれたので、少し贅沢してみました

至福のひととき
{BE697A3A-BAC0-41A5-B65F-7F81DD7BE02D:01}

いつの間にか、ハロウィンも終わり…世はすっかりクリスマスになっておりました…


ハロウィン今年はやりたかったのになー

来年は、絶対ヤルゾーーーー!!


今晩も、なにごともなく無事に過ごして、明日、退院出来ますように



ランキングに参加しています!
よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村

✳︎メープルシロップ尿症✳︎先天性代謝異常症✳︎肝臓移植✳︎ドミノ移植