今日も、朝から快調でしたチュー

2時半にミルクコール!

その後、5時半にアッチー!という目覚め…というか、寝ながらのアッチコールグラサン

朝から激しかったですが、私も少しだけ慣れてきました(笑)でも、ハードでした笑い泣き

もう、声もハスキーボイスになってしまいましたえーん入院中くらい泣いてます…

今日も、ソファからずり落ち、床で、ギャンギャン泣きながら…お互いいつの間にか寝ていて…目覚めた頃には、どのくらいの睡眠がとれてるかナゾ状態びっくり

なので、起きてもやはり不機嫌でした…

が、早朝から仕事に行ったgrandmaが、お昼に戻ってきましたおねがい

なぜなら、私は美容院だったからでーすラブ←タイミングが

バイバイできるか不安でしたが…

やはり、grandmaPower!!

笑顔で送り出してくれましたニコニコ

しばし、休息出来ました

grandmaの次の仕事までの間で、終わらせて、戻らなきゃいけなかったのですが、間に合わず、ジィジにバトンタッチ!

悩んだジィジは、マンションの中をベビーカーでグルグルしてみたそうです。

そして、私が、戻った時。
なんと、ベビーカーで爆睡びっくり

わぁお!まさかの寝かしつけまでゲラゲラ

ありがたやーありがたやーぶちゅー

そして、今日は中国語だったので、その昼寝の間にご飯の支度を!!

今日は、久しぶりに、マンション友だちとママとパパさんも、来ることになったので、大人5人分に子ども2人分アップ

起こさないように、静かに静かにもぐもぐ

2時間弱寝てくれたので、なんとか仕込めました照れ

そして、Lesson開始ニコ

はじめは、気乗りしなかった娘も、やっぱり楽しいみたいで、真似してましたウインク

でも、私と一緒でないとできないので、たまにkitchenでやったり爆笑

そして、途中からお友達登場ラブ

なんと、びっくりポーン

アレだけひっつき虫の娘が、友だち来た瞬間に…サラリと降りて玄関まで迎えにびっくり

わー!やっぱり友だちPowerすごいなー!

その後も、ときたまkitchenには来るのですが、私が居なくてもLesson出来ていましたお願い

そして、ご飯ニコ

友だちもいるから、もしかしたら食べるかなー?と思い、子どもが食べたがるようなピラフを作っておいてみた私。

友だちは即座に食べてくれました爆笑

娘は、まだ乗り気じゃなく…

ピーチピーチ!とピーチコール!

でも、、、

これ、食べたらねー!←ピラフを海苔で巻いたもの(笑)

っと、言うと…

ブーっとブスくれたり、自分を叩いたり…(笑)

そして、何度か、その流れを繰り返し…

ソロソロ切ってあげようかなーと思い、では、とりあえずピーチ切ってくるねー‼︎

と、私がkitchenに行った隙に?!

なんと、パクリとしたそうで、、、

食べたよーー!!っと

カンドーカンドーお願い

しかも、その後4つも食べました。

そして、ピーチが出てきた時は本当に喜んで、パクパク食べました。

そして、ピーチをたいらげたあとも、海苔巻き食べてくれました笑い泣き

お友だちよ!ありがとうドキドキ

友だちも刺激されたみたいで、いつもはこんなに食べないよー!なんて、ママ友さんもびっくりキラキラ

そして、ママさんに…

最近、イヤイヤがはじまってーなんて相談して、アッチーコールが凄くてー…ショボーン

っと、言ったら!

ウチもウチもーーーーー

っと、
同じことしているそうなのです(笑)
マンションの上と下で(笑)

わー!同じなんだー笑い泣き
なんか、それだけでホッとするーーーラブ

でも、たぶんウチほどはハードじゃないっぽくて、『こんなにハスキーボイスになってしまったなんて、ママ大変だったねー

なんて、言ってくれて…
もう、その言葉だけで救われます

って感じでした

そして、どんな風な声がけをしているか教えてもらいました←幼児教室の先生でもあるので、REALに聞いてもらえます

私は、アッチ行きコッチ行きを繰り返し…限界に達すると…mammyも、眠いからもう抱っこ出来ないよー!なんて言ってたんですけど←ダメなやつ。。。

mammyも眠いなー、○○ちゃんも眠いよねー。←共感してあげる。

や…

そーゆーときこそ、、、!!
大丈夫だよー!大好きだよー!とギュッとしてあげる。


この時に、ちゃんと気持ちをわかって伝えてあげないと、人の気持ちを考えないようになってしまうんだとか…


確かに…
もう少し余裕があるときは、大丈夫だよー!など…言えてたのですが、今回は完全に忘れてました

やはり、テンパるとドツボにはまってしまいますね…

どんな言葉をかけていいか、思い出せたので、次のアッチコールには、自信を持って対応していけそうです(笑)


こうやって、同じ時期の悩みを分かり合えるママ友さんがこんなに近くにいることは本当に、本当にありがたいことだなーと感じました←しかも、プロだし

娘に感謝

そして、ご飯のあとはお友だち家族とゆっくり遊びました
{6E1BE841-1D62-4668-B79A-0B418642B3AC:01}

娘も楽しかったのでしょう‼︎

帰ってからも、一人でご機嫌にダンスしたりしていました

久しぶりに、私は一人でソファに座ってその様子を眺めていられました←最近は、常に膝の上でした
{59E405B7-5FA8-4F80-A0E0-A801D58380BE:01}
膝の上のポニョ

夜も、ミルクを飲んですぐに眠りにつけましたこれも久しぶり

ご飯も入院以来、1番食べた日です
お腹も満たされてるはずなので…
2時台のミルクコールは無いかなーと、淡い期待をしつつ、私も早めに寝ます

おやすみなさーい




ランキングに参加しています!
よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村