お友達は、お盆で帰省しているので今日も、マンツーマンLesson

先生が玄関から現れると嬉しそうに笑っていました

なんだか、楽しい時間だー!という感じになっていてよかった


今日も、フラッシュカードでリピートしていました
{0FFEECF2-31EB-47D5-B4D9-FDC2643D0D54:01}

中国語の名前を呼ばれると自分だ!と認識してるような動きもありました

百玉そろばんもやっと、少し、一粒づつ数えられるように

素晴らしいーーー

そろそろ、Lesson終わりが近づいてたのでご飯の用意をしようと、席を離れたら…

ギャン泣き号泣ーーー

mammyが抱っこしてくれなきゃ嫌ーーー

を、言葉と、ボディランゲージと、大号泣のミックスで、全身全霊で伝えてくれます。

解説…
mammy→言葉

抱っこして→ボディランゲージ

嫌ーーーー→泣く、大きくわめく

って感じでしょうか


最近、こんな感じの、自分の要求通らないと泣きわめくー!ってのが、増えましたーーー

とにかく、くっつき虫娘。


抱っこしながら、とりあえず、先生のはどうにか作れたのでsafe


そして、デザートには昨日お友達にもあげたブドウを…

こんなに大きいんです
{ACB2900D-1D5E-4815-88D9-DF2E1C26A224:01}

伝わりますかねー?←伝わらない…

通称、大峰(タイホウ)といって巨峰より一回り大きいブドウです

娘は、これを一粒持ちオッキィー‼︎と言いながら歩いていました


持ってるだけで…食べるまでにはいきませんでしたが(笑)


今日は、午前中から動いてたこともあり、昼寝4時間もしましたが、夜も遅くなりすぎずに寝ました!

やっぱり、午前中に動くと違うんですかねーーー

今日から、また出張に行ったgrandmaとのtelephone timeが取れませんでしたが、明日のお楽しみということで!


ランキングに参加しています!
よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村