立ちながら…
{C37762B8-8C14-476F-802C-0E7E308963D7:01}
からの…

座りながら…
{2B5DA928-1AAE-4256-8AEC-9D30CC4866A5:01}


病院いると、1日最低3回は測るので、もう、慣れたものなんでしょうねぇ~

まさか、自分で測りたいというとは



そして、その後の娘は

2時にお昼寝から目覚め…

そこから、ウドンを食べました!


そして、4時のオヤツには届いたばかりの朝採れ桃さん
{A6E3B59C-E6D5-4409-BC54-E90C67A74230:01}
今回の桃は、grandma好みの固い桃。
シャキシャキ言います。←そこらじゅうに桃がなってるとこに住んでたので、この採れたての固い桃じゃないと、桃ーーー‼︎という感じがしないそうです。←なのに、出張で帰宅が明後日なのでまたやらかくなっちゃう予感です


娘の口に合うか…心配でしたが…
{F7178EBF-6728-44A1-8D32-2487850030E4:01}

リンゴみたいな食感なのでしょうか…

桃の味も好きなことも、合間って…

ワンモアプリーズ連呼

相当、美味しかったみたいで…
{85387C2D-769B-402E-A140-F024B79094D5:01}

2人でペロリとたいらげました←ほぼ食べられた

そして、夕飯は、気分を変えてトマトソースマカロニにしてみました

マカロニなら、食べやすいかなーと思ったら、バッチリ自分から食べてくれました
{719627BF-7F0B-43B0-A51C-B16D0A2F428B:01}

よかったーーーー!

野菜もたくさん入れたんですけど…

そこは、食べてくれませんでしたが…

食べられるものが増えたのが嬉しいです


って、体調不良時にそーゆーことしちゃいけない気もしたんですけど…

本人、元気なのでつい…

そうです、熱が37.0℃で落ち着いてくれています。

本人も普段通りに、動き回ってます。

8時半に1度ミルクを飲み、先ほど0時のミルクをあげて、今回は様子を見てみます。

この調子でいけば、きっとケトンなどは上がってないと思うので…明日の外来では薬だけ貰って帰れるかなー…なんて期待しちゃったり

まだ、痰がらみの咳はたまにあるのです。


そう、かわいかったのが…

grandmaからのテレビ電話が来るまでは、寝ないで待っていたのです

泣けますね

電話から顔が見えた途端に、安堵の笑み

ひとしきり、何かを伝えたと思ったら…

突然のバイバイコールをします。

眠いからバイバイ!っと言う意味らしく…

さっきまでは、ネンネしないー。

って感じだったのに…

そのバイバイコールのあとは、ネンネするー。という、方向に変わります。

そして、本当に寝るのです。

これで、2回目です。

やはり、1日 1grandmaなんでしょうか

明日もまだ帰宅はしないので、娘のgrandma我慢は続きます




ランキングに参加しています!
よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ
にほんブログ村