代謝関係をみてもらっている病院は、近所なので

(正しくは…緊急時に、即対応できるように、病院の近くに引っ越したので…

行き帰りの時間は、10分程度にもかかわらずー

8時半前に出て、帰宅が2時半にー

病院滞在時間めっちゃ長かったー

ご飯も、娘のしか用意していってなかったので、さすがに、私も疲れてしまったー


今日は朝から採血とシナジス注射がダブルだったのでギャン泣きでした

身長や体重はほぼ横ばいで大丈夫

肝機能や、CRP…最近お茶飲まないから心配してた腎機能も問題なし

少し、貧血が気になるのと…
IgGがまた下がり気味

貧血は、食事で調整することとなり、IgGは、次回の移植外来でもしかしたら、また免疫グロブリン点滴になるかなー?と…

あの、血液製剤はアレルギーあるから、恐いんだけど…

やはり、免疫抑制剤パワーは恐るべし

先生たちからは、テレビ見たよー
っと言ってもらえて嬉しかったです

家ではあんなに笑うんですねー

確かに病院ではなかなか笑う機会が少ないよねー

注射と薬後の泣き疲れ…空腹脱力娘
{0423F881-757F-4CFA-9F67-D65E422CD91B:01}


即効、リンゴ食べる
{2080111C-3655-47FA-A2AD-F03198FF0378:01}


少し、満たされてリハビリ待ち中ー
{2A5AD04E-BEF0-4F2A-97C3-070C5FB7DAF5:01}


リハビリ頑張ってますの図
{9E516943-236B-4CA2-B9FE-EB6CFF24BBDF:01}



つかまり立ちが出来るようになったのは、とっても驚いてたし喜んでくれてました

今度は、真っ直ぐ上がって、真っ直ぐ下がることの練習

自分でしっかり降りられるようになれば、緊急時に対応出来るもんね


そーそー、作ったカバンは…
{876BA3B4-AFE7-4C6B-8DB1-1EB290293631:01}

{B398494E-2129-468A-BAB0-7F11B41AE177:01}


かなり、ちょうどいい大きさでした

先生は
あのエプロン生地ですよね
作ったんですか

なんて、気付いてくれました

春からのお散歩許可も本格的にいただきました

あーあともう少し

春よ~早くこーい