軽くてスリムなMT-09

シートもスリムで硬く角が立ってる感じ


あまり乗る機会がない私は、たまに乗ると100kmも走れば尻が痛くなってしまう。笑い泣き


実際に尻の痛みに関するインプレは多いですね。


ヤマハ純正オプションで

ワイズギア  コンフォートシートなるものがありますがシートの肉厚が厚くなり足つきが悪くなるそうな… これ以上、足つきの悪化はNG…


乗り心地が良く、足つきが悪くならないそんなナイスなシートをゲットしてしまった!ウインク



ぱっと見、純正と変わらないですが


k&H ローシートです。



純正ベースをカスタムしたものではなく

ベースから作成されており、そのやる気が感じられますね。







新品だと71,500円とかなり高額

極上の中古を見つけたので今回、買ってしまった飛び出すハート


39,490円(税込) それでも高いよね〜


メーカーHPによると


シート高は旧型(〜’16)純正シート(シート高815mm)と同等ですが、より足つきが良くなっています。


座面の傾斜を水平にしてありますので、減速時でもお尻がタンク側にずれることもありません。


ハンドルへの荷重もしないで済む為、長距離ツーリングでの腕や肩、首のへ負担も軽減されます。


スポンジの厚み、着座部の座面幅が十分にありますので、大変乗り心地の良いシートになっています。長距離ツーリングする方には特にお勧めのシートです。


だそうです。





ロゴプレートは数種類から選べるようですが

今回ゲットした個体には楕円のシンプルなものが付いてました。個人的にはこれが好きかもウインク


以前、箱根でお会いした方がk&H シートを付けていて絶賛してたんですよ!

なので気にはなってたんですよね〜


交換して100km超えのツーリングで

尻の痛みがどうなるか楽しみです。