この土日は晴れ予報。

昨日もバッチリ晴れ予報なので乗ってみました。

いつもの宮ヶ瀬でもない、道志でもない、箱根でもないですよ〜笑


Googleの道案内で行ってみます。

高速道路を使わない一般道で設定


国道16号を八王子まで

そこから青梅の長閑な田舎道をどんどん走り

間違いなく初めて通る道ですが空気も景色も綺麗で楽しいと実感。

換えたばかりのワイバンフルエキ、オーバーホールをしたフロントサスも楽しさに貢献👍


走ること2時間半でまずは休憩




道の駅 あしがくぼ

2時間半でここまで来れたけど

なんか高速道路で来るのと大差ないんじゃないか?


まぁ、たしかに田舎のクネクネ道はそれなりのペースで走ったけどウインク

それにしてもね〜




バイクがたくさん。すげ〜のもいたポーン

芦ケ久保、ここまで来たら次はお約束ですねウインク




はい!到着


イデウラさんで〜す♪

4年ぶりぐらいかなぁ…

最近は息子のほうが来る回数が多いな。


味付きカツ定食をライス大盛り🍚でいただきました。

美味かった〜 奥様にアイスコーヒーをいただいちゃった。ごちそうさまでした。


土曜日ってことでライダー、地元の常連さん等々

お客さんが途切れませんね。

さすが人気店。


ラストオーダーの時間が過ぎてやっとイデさん(マスター)と話せました。

店で話して、外で私のMT-09を見ながらちょいと話して久しぶりに会えて嬉しかったです。


帰りは花園ICから高速に乗り帰路へ

途中で、友達のまみちゃんがパンケーキが美味いっていう秩父ミューズパークへ寄ったけどどこが食べるとこか分からず気がついたらスルーしてたゲッソリ


秩父の街がよく見えたので写真を撮ってみた。

いや〜暑い。メッシュジャケットでもよかったな。

花園ICから高速に乗って


高坂SAで休憩




サービスエリアでこんなのやってるんだ

ちょっと気になった(笑)


ソフトクリームじゃなくてあえてこんなアイスを食べてみた。たまに食べると美味いかも

圏央道は順調でしたが海老名ジャンクションから横浜町田までかなり渋滞でずっとすり抜けでした。


18時ちょい前に帰還

ほぼ300km

高坂SAにちょっと寄ったけど、やっぱり行きと所要時間はあまり変わらなかったですね。


また下道で行ってみようかな