昨日は相撲観戦で国技館へ行ってきました。
仕事は休みだけど、仕事でお世話になっている法人関係の人と一緒で半分は接待かな。
午前9時半に両国駅で待ち合わせでしたが
私は1時間前に到着
Netflixの宣伝かぁ!すごいな
時間があるので両国の街を散歩
取組がある若い力士も普通に歩いてる街です。
お客さんが予定通り到着して国技館へ
朝から日差しが強くて暑いですわ〜
まずは乾杯🍻
お客さんがまだ少ない
静かな土俵、力士同士がぶつかる音、息づかいも聞こえてくるこの時間からの観戦が好き
11時になり、両国駅ガード下の
とんかつ屋「いちかつ」へ
相撲観戦の時はついついここへ来てしまう
ロースカツ定食をオーダー
肉厚の揚げたてのカツ、ご飯もツヤがあって美味いんですよ。
これで税込 800円! 行列が出来るのが納得です。
腹がいっぱいになったところで再入場
仲良しの力士は見事、勝ちました!
14時になった頃に地下へ移動
国技館名物 日替わりの ちゃんこを
1杯 500円で各相撲部屋のちゃんこが食べれます。
コロナが落ち着いて
外国人の観客が増えたというかコロナ前に戻った感じ
「満員御礼」の垂れ幕が降りました。
館内での飲食、アルコールも解禁、声を出しての応援もOKになったので楽しみも増しますね。
取引先のお客様も私も満足な一日でした。