4月8日(土)
朝8時過ぎに家を出発
国道16号の渋滞にハマりながら向かった先は
ナップス 多摩境店
9時半に着いて近くのファミマで30分時間調整しました
今回のお目当てはナップス内にあるアップガレージです。
ここで
MRAスクリーン レーシングをゲット
今も同じモノが付いてるんですが
電柱にぶつけてキズ、歪みがあるので程度の良いモノを買いました。
在庫はWEBで確認済

サービスマニュアルもあって迷ったけど保留しました。
次に向かったのは
アップガレージライダース 相模原駅前店
ここも欲しいモノが在庫してるのを確認済
これです。オーヴァーレーシング エンジンスライダー
定価34100円が、若干の立ち転けキズがあるけど 7700円!
人生初のスライダーです。
ゲットした戦利品を持って、赤黒ガレージへ
ちょうどオイル、クーラントが入ったところでした。
今回はヤマハ最高峰のRS4GPをチョイス
クーラントのエア抜きのためにワイバン フルエキを装着して初の火入れしました。
音は…
思わず顔がニヤけてしまうような低音が響くジェントルな音でした
早速、エンジンスライダーを装着
いい感じです
私はここでガレージから撤収しましたが
赤黒さんはサクッとフロントキャリパーを割ってました
仕事が早くて綺麗ですよ〜
早くリフレッシュしたMT-09で走りに行きたいな