毎年栽培している私ですが

今年も夏に向けて準備万端です。






パッションフルーツは南の島じゃないと冬は越せないので去年の枝を適当な長さで切って室内で栽培してました。

それを3月の終わりに畑に植え替え

しっかり根付いたようで最近はかなり育ってきました。

ここで頑張って伸びてる元気な芽をちょん切るのは気が引けますが


かわいそうな気もしますが、ポキンっ!とね


他の蔓もポキンっと。

俗に言う「摘心」ってやつです。

先端をカットして脇芽の成長を促進させて花や実をたくさん付けさせるための作業です。

これから梅雨になると蔓の伸びが活発になるので楽しみです。