クリスマスソープレッスン 追加日程のお知らせ | 鎌倉・長崎 手づくり石けん教室 Bubble Cafe* ~手づくり石けんと植物をたのしむ小さなお教室~

鎌倉・長崎 手づくり石けん教室 Bubble Cafe* ~手づくり石けんと植物をたのしむ小さなお教室~

手づくり石けんや心癒される植物を使った料理やクラフト&コスメのこと。お教室や日々の暮らしごとを綴っています 。
2017年9月18日ここ鎌倉で小さな教室をスタートしました。2018年からは故郷長崎でWorkshopをはじめていきます。

お絵かき&デザイン石けん

Paint & Design Soap

 

『お絵かき&デザイン石けん』 レッスン。
クリスマスカラーで作るドロップスワールデザインと、石けんのトップにドットを描いた、シンプルだけど可愛いクリスマスソープツリーです。



 
今回はマカダミアナッツのオイル&バター、さらにアルガンオイルも加えたリッチなレシピに♪
 
◆ケニア産の無農薬有機栽培されたマカダミアナッツを搾油した100%ピュアの高級食用オイル
◆モロッコ産の無農薬有機栽培されたアルガンオイル

 
マカダミアナッツオイルは手作り石けんでも、人気のオイルですよね。
特にケニア産はオーストラリア産に比べて、皮膚の再生に大切なパルミトレイン酸が多く含まれており、浸透力がひときわ高いのが特長なんですって。きゅん
 
さらっとお肌になじみやすく、べたつき感が少ないマカダミアナッツオイル。
石けんにすると泡立ちがマイルドで滑らかな軽い洗い上がりだけど、程よく保湿してくれます。
 
そしてアルガンオイルは、ビタミンEやオレイン酸やリノール酸、ステロールなどの美容成分が多く、肌の乾燥や炎症の予防などに役立つ効能があるということ。
 
なので、アルガンオイルは保湿力を高めるためにスーパーファットで使います。
十分な効能をそのまま石けんにとりこめるので、極上の使用感にグレードアップできますねハート
 

 
キャンドルクリスマスソープキャンドル
【募集日程】 2017年

追加日程

11月26日 (日曜日) 14時~
10月27日 (金曜日) 14時~

10月28日 (土曜日) 14時~

完全予約制 (定員になり次第締め切らせていただきます)
 
【受講料】
4,000円 (材料費、テキスト代込み)
※石けん約360gをお持ち帰り頂きます。

【時  間】 
約2時間 ※ティータイム付き

 
【持ち物】
・ゴム手袋 ・マスク ・エプロン ・メガネ(目を保護できるもの) ・筆記用具
牛乳等のパック2個(中を洗って乾燥した物をご持参ください) or ミルクハーフモールド or カフェハーフモールド
タオル or 石けんを保温するためのプチプチ緩衝材

保温が保てるランチ用のバッグ等 or 石けんを持ち帰るバック (紙袋など) 
 

*ご予約はこちらから  → aya
*レッスンのお問い合わせはこちらから → bubblecafe_soap@yahoo.co.jp
  お名前、携帯番号、連絡先メールアドレスをご記入の上、メールアドレスまでお問い合わせ下さい。

 

 
【手づくり石けんレッスン規約】
◆苛性ソーダを使用致しますので、安全のため小さなお子様連れのレッスンはお受けしておりません。 中学生以上とさせていただきます。
◆当教室で作っていただく石けんは「コールドプロセス製法」という、1ヶ月以上かけてじっくりと石けんを乾燥・熟成させる方法です。レッスンでお作りになった石けんは型に入れてご自宅にお持ちお帰りいただき、ご自宅で約一か月の乾燥熟成期間を経て、ご自身で石けんを型から出しお好きな大きさにカットしてご使用いただくことができます。
◆レッスンのキャンセルは3日前までにお受け致します。それ以降はキャンセル費が発生いたします。
 前日のキャンセル→レッスン費の半額
 当日キャンセル→レッスン費の全額
◆ご予約などで伺った個人情報は教室の運営に関わる場合のみ使用し、他の目的での使用は一切ございません。
◆レッスンで使用するテキストのコピーや転載は固くお断りいたします。
◆レッスンのご予約は「ご予約フォーム」に必要事項を記入の上、お申し込み下さい。
◆レッスンに関するお問い合わせはbubblecafe_soap@yahoo.co.jpまでメールを送り下さい。
◆完全予約制です。各レッスン、2名様以上のお申し込みで開催いたします。定員になり次第締め切らせていただきますので、ご了承ください。
◆JR鎌倉駅から徒歩約5分の場所でレッスンを行います。詳細につきましてはご予約頂いた方のみご連絡を致しますのでご了承下さい。駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用下さい。