SCREECHING WEASEL / Beat is on the Brat
最近アツいですね。
もう夏真っ盛りってやつですか。
季節の話はこの辺で、とっととレビュー書けってはなしですね。
相も変わらず誰も見てないブログの‘独り言’ではじまるってやつです(笑)
最近音源買ってないんですよ。
夏はやっぱりお金使うんで(ライブとか海・川の遠出で)早い所レコ屋のハシゴでもしたくて仕方ありませんwww
ではでは。
今日はこちら!!
そう!ラモーンズ!!
・・・
・・・
・・・
ラモーン・・・。
・・・
・・・
ラモーンズではない!!!
ジャケの真ん中に変なのがいる!(爆)
わざとらしいですねぇ~。
サル芝居ってやつですね~。
そう、こちらはWEASEL先生のアルバム!!
後にシリーズ化されるラモーンズ・カバーアルバムの第一弾アーティストがSCREECHING WEASEL!
うん、誰も文句は言えまい!(笑)
変なアレンジとかもなく、どちらかと言うとそのまんま(笑)
でもずっと聴いてるとSWらしいなって思えてきますね。
選曲も良いです!
頭から‘BLITZKREIG BOP’‘BEAT ON THE BRAT’‘JUDY IS A PUNK’もういきなり『HEY HO!LET'S GO!!』コールでニヤリ。
そこからノンストップで名曲の数々。
変にラモーンズのトリビュートアルバム買うより、これ買ったほうがいいです(笑)
- Beat Is on the Brat/Screeching Weasel
- ¥1,337
- Amazon.co.jp
あれ!?メチャクチャ安いですよ!?
アマゾン恐るべし・・・。
正直、3000円くらいで売ってるのを見たらいつでも買える心構えをしといた方が良い音源だと僕は思うんですけどね。
これは安いなぁ~。
確か廃盤ですので店頭ではあまり見かけません。
動画ないのでやはり買って確認をwww