JOHNIE 3 / st.
お久しぶりのレビュー!
色々私的な用事があり、そして寝てばっかのためサボりぎみになってました(笑)
つーわけで、久々のレビューはJOHNIE 3の2ndアルバムです。
QUEERSやRIVERDALES,MANGESなんかにも通じるPOP PUNKバンドなんですが、如何せん知名度低い気がします。(音源の流通もしかり)
鼻にかかった感じでちょいと甲高いボーカルに上記のバンドのようなPOP PUNKサウンド。
でも、ずば抜けて良い曲がある感じではないんですよね(笑)(好きですけど)
淡々と流れていくと言うか・・・。
バンドの色が出ているのが冒頭を飾るM-1『Girls Girls Girls』。こう言う「ウォーウェーオー」的コーラスいれた曲が特徴的な気もします。
と、思いきやM-3『Mmm Bop Bop』は「1-2-Let's Go!」で「ウーバッパパ~ウーバッパウー」と、とんでもない一曲をぶち込んできてます。
さらに続く『Roxanne』ではピアノまで使ってて、誰やねん!?ってツッコミいれちゃいますねw
PROZACSとsplit出したりもしているので、SPEED POP PUNKであり、バブルガムな雰囲気のバンドが好きな人は要チェックです。
ちなみにGROOVIE GHOULIESのトリビュートは選曲、完成度ともに群を抜いてました(笑)